未分類 「世代をつなぐ学びの教室~こども茶道体験教室~」を開催します! 茶道部の高校生と一緒にお茶を点ててみよう!点てたお茶と一緒にお菓子(パウンドケーキ)もいただけます!【日時】1回目:令和7年7月31日(木曜日)2回目:令和7年8月2日(土曜日)両日とも10時30分から11時30分まで(受付は10... 2025.06.27 未分類
社会教育の重点 令和7年度(2025年度)社会教育の重点 城陽市教育委員会では、「第2次城陽市生涯学習推進計画 」及び「第2次城陽市文化芸術振興計画 」の 趣旨を踏まえ、市民が生涯の各時期に応じて自発的に学習に取り組める機会の場の提供を図りながら、より一層社会教育事業を進めるため「令和7年度(2... 2025.06.16 社会教育の重点
未分類 鳥取県三朝町 文化・スポーツ交流 参加者募集! 鳥取県三朝町(みささちょう)の文化と豊かな自然に触れて、みささっ子と友達になろう! 詳細は下記URLより市ホームページをご確認ください。 2025.06.13 未分類
城陽市奨学金 令和7年度城陽市奨学生を募集します 城陽市奨学金とは、学力優秀で学資支出困難な高等学校または高等専門学校の1年生を対象に奨学金を交付する制度です。 【申】6月30日(月)までに学校教育課教育総務係へ必要書類を提出してください。 ☆対象や必要書類等の詳細はこちらで... 2025.06.02 城陽市奨学金
まなびEye 生涯学習情報紙「まなびEye」6月1日号(第100号) 生涯学習情報紙「まなびEye」6月1日号(第100号)を発行しました。 ※「まなびEye」は、年1回(6/1)の発行です。「広報じょうよう」6月1日号に特集号としてはさみ込まれています。 「まなびEye」6月1日号(PDF)←... 2025.06.01 まなびEye市民大学生涯学習
京都府高校生給付型奨学金 令和7年度京都府高校生給付型奨学金の申請受付を開始しました 現在、令和7年度京都府高校生給付型奨学金(市民税非課税世帯)の申請受付を開始しております。 京都府では低所得世帯(市民税非課税世帯)を対象に高校生給付型奨学金を支給しています。高等学校へ進学する場合に入学支度金(入学時)や支援金等... 2025.06.01 京都府高校生給付型奨学金