1月16日(木)、町小中一貫教育の取組の一つとして、維孝館中学校生徒会と田原小学校・宇治田原小学校児童会により、合同の「朝のあいさつ運動」を実施しました。各小学校の校門前に、維孝館中学校生徒会本部役員が分かれて訪問し、各小学校の児童会本部役員と一緒に登校してくる小学生たちに「おはようございます。」と笑顔で元気よくあいさつをしました。当日は、町の「あいさつ・声かけ運動」の実施日でもあったため、町教育委員会の方々や町社会教育委員の方々とも一緒に活動できました。 こうした取組を通して小中学校の子どもたち同士のつながりをより深めていったり、地域の一員として多くの大人の方々と一緒に活動の輪を広げたりしていきたいと思います。児童会・生徒会の皆さん、一緒に活動していただいた各委員、保護者・地域の皆様、どうもありがとうございました。





