給食だより 今日の給食(6/17) 今日の給食は オムライス(チキンライス、トマトオムレツ)・野菜スープでした。 中にトマトソースの入ったオムレツをチキンライスに乗せて、オムレツを割ったら、オムライスの完成!・・・なのですが、オムレツを上手... 2024.06.17 給食だより
令和6年度 学校公開(人権学習)PTA学年行事 今日は、学校公開がありました。全学級人権学習の授業を実施しました。各学年の実態に応じた内容を学習しました。また、PTAの学年行事も開催しました。ドッジボールやボウリング、風船バレーなど、PTA学級委員さんが考えてくださった遊びやゲームで交... 2024.06.14 令和6年度学校の様子
令和6年度 租税・選挙教室(6年) 宇治税務署の方と選挙管理委員会の方にお世話になり、租税・選挙教室を実施しました。税金の大切さや投票の仕方などを学びました。税金がどんなことに使われているのかや税金がないとどうなるのかなど動画やお話を聞いて考えることができました。模擬選挙... 2024.06.13 令和6年度学校の様子
給食だより 今日の給食(6/13) 今日の給食は キムチチャーハン・サムゲタン風スープ・もやしとツナの和え物でした。 サムゲタンは韓国の伝統料理で、丸鶏にもち米や高麗人参、松の実、しょうがなどをつめて、2~3時間じっくり煮込んで作ります。栄養たっぷりで疲労回復... 2024.06.13 給食だより
未分類 今日の給食(6/12) 今日の給食は ごはん・鶏肉のさっぱり煮・ブロッコリーのごま和えでした。 今日はお酢を入れてさっぱり仕上げた「鶏肉のさっぱり煮」です。鶏肉の外にも、うずら卵やこんにゃく、厚揚げ、大根など、いろいろな食材が入っているので、給食当... 2024.06.13 未分類給食だより
未分類 今日の給食(6/11) 今日の給食は セルフドッグ(背切りコッペパン、ウインナーのケチャップ和え、カレーキャベツ)・コンソメスープでした。 今日は、切れ目が入ったパンに、ウインナーとキャベツをはさんで、ホットドッグにして食べまし... 2024.06.13 未分類給食だより
給食だより 今日の給食(6/10) 今日の給食は 梅ゆかりごはん・イワシの蒲焼き風・こぶ汁でした。 今日6/10は入梅(にゅうばい)です。入梅とは、梅雨に入る最初の日で、この日から約30日間が梅雨と言われています。また、この時期に水揚げされるイワシは、「入梅い... 2024.06.10 給食だより
令和6年度 井手小学校 体験農園 5月に1・2年生が井手町まちづくりセンター椿坂でさつまいも苗植え体験を実施しました。その井手町まちづくりセンター椿坂の皆さんが「井手小学校 体験農園」という立派な看板をつくってくださいました。農園の前に大きな看板が立ち、ますます秋の収穫が... 2024.06.07 令和6年度学校の様子
給食だより 今日の給食(6/7) 今日の給食は こまツナごはん・手作りこんにゃくと鶏肉のみそ煮・すまし汁でした。 今日は、井手町内の食品加工グループ『石垣フレッシュグループ』さんが作ってくれた手作りこんにゃくとみそを使って煮物を作りました。こんにゃくは、「こ... 2024.06.07 給食だより
令和6年度 田植え体験(5年生) 本日【6月7日(金)】、5年生が上井手の中坊さんの田んぼで田植え体験を実施しました。中坊さん、寺島さん、鎌田さんにお世話になりました。 初めは、おそるおそる入っていきましたが、途中からは夢中になりあっとい... 2024.06.07 令和6年度学校の様子