学校管理者

令和6年度

修学旅行(6年)1日目③

旅館に到着しました。みんな元気に1日目の活動を終えることができました。 明日は、宮島水族館、厳島神社見学、買い物をします。
令和6年度

修学旅行(6年)1日目②

昼食は広島のお好み焼き「広島焼き」。おいしくいただきました。 被爆体験伝承講話を聞きました。語り部さんから当時の様子についてくわしく教えていただきました。その後、平和記念公園に移動し、原爆ドームを見学し、原爆の子の像...
給食だより

今日の給食(5/30)

今日の給食は ごはん・サバのごまみそ焼き・にゅうめんでした。 「サバを読む」という言葉を知っていますか?「サバ読む」とは、都合のいいように数をごまかすことをいいます。サバは大量にとれる大衆魚ですが、鮮度が落ちるのが早い魚です...
令和6年度

修学旅行(6年)1日目①

2024年5月30日(木) 今日から修学旅行です。 出発式、みんないい笑顔です。ワクワクしながら出発していきました。 広島に到着しました。これから広電に乗っ...
給食だより

今日の給食(5/29)

今日の給食は ごはん・マーボー豆腐・甘酢和えでした。 給食のマーボー豆腐は、みんなが食べやすいように、辛さひかえめのやさしい味付けです。おみその味が強いので、お店やおうちで食べているマーボー豆腐とは少し違いますが、「給食のマ...
給食だより

今日の給食(5/28)

今日の給食は ごはん・洋風きんぴら・小松菜のみそ汁でした。 8のつく日は「かみかみ給食の日」です。今日はフライドポテトが入った洋風きんぴらでした。見た目も味付けも和風なので、「どこが洋風なの??」と不思議そうな子もたくさんい...
給食だより

今日の給食(5/27)

今日の給食は ごはん・手作りハンバーグ・大根とわかめのスープでした。 手作りハンバーグは、少し手間がかかるので、中学校の給食がないときだけの特別メニューです。今日も朝から調理員さんが1つ1つ丁寧にハンバーグを丸めてくれました...
令和6年度

5年生 社会見学

今日は5年生の社会見学でした。 京の食文化ミュージアムあじわい館と梅小路公園へ行きました。 あじわい館では見学や出汁の試飲をして、京都の食文化について学習しました。 梅小路公園では、自分たちが企画したレクリエーションを楽...
給食だより

今日の給食(5/23)

今日の給食は ごはん・鶏団子のくず汁・切干大根の煮物でした。 今日は手作りの鶏団子が入った「鶏団子のくず汁」です。鶏団子は、鶏肉を細かくひいた「ひき肉」を使って作りますが、ひき肉をただ丸めただけでは、汁に入れてもバラバラにな...
給食だより

今日の給食(5/22)

今日の給食は ごはん・じゃが豚キムチ・ちくわともやしのナムルでした。 1年生にとって給食で初めてのキムチ。「大丈夫かな?食べられるかな??」と調理員さんも朝から心配そうでしたが、「ちょっと辛いけど、おいしい!」「ごはんと一緒...
タイトルとURLをコピーしました