令和5年度に引き続き、京都府総合教育センターの研究主事兼指導主事様に「令和の日本型学校教育における音楽科指導」について、ご講義いただきました。 リコーダーや歌唱の実技を通して、具体的な音楽指導について教えていただきました。リコーダー遊びの中で、音を聴くことに集中させ、息遣いなどの奏法を発見させるなど、豊かな体験をする時間を大切にし、感受性を高める指導を学びました。また、音楽を知覚することと感受することを往還させながら表現を工夫したり、自分なりの感じ方を表現したりして、感受を深めていくということを学びました。

