03.学校行事(はあとふる通信) 三中キャンパス児童会生徒会交流 9月5日金曜日、橋本小学校にて三中キャンパス児童会生徒会交流会を行いました。今回はZOOMで 行いました。 お互いの学校の、児童会生徒会の取り組みを交流した後、橋本小学校の児童から中学校生活に... 2025.09.05 03.学校行事(はあとふる通信)
05.給食献立 9月3日(水)の給食:揚げじゃがいものそぼろあんかけ他 今日は9月のわくわく給食で「揚げじゃがいものそぼろあんかけ」が出ました。宇治田原町の給食室おすすめレシピです。揚げたじゃがいもに、豚ひき肉をつかったそぼろあんを絡めて仕上げました。じゃがいもを揚げることで香ばしさが出たり、味がよくしみた... 2025.09.03 05.給食献立
05.給食献立 9月2日(火)の給食:焼きビーフン他 今日は、豚ひき肉やキャベツ、玉ねぎなどの野菜とビーフンを炒め合わせた「焼きビーフン」が出ました。麺は好きな児童が多いので、十分な量があってもよく食べていました。ごはんに合うと、交互に食べている児童もいました。 ビーフンは米から... 2025.09.03 05.給食献立
05.給食献立 9月1日(月)鶏肉の香味いため、洋風スープ他 今日の「鶏肉の香味いため」はバジルや白ワイン、しょうゆなどで味つけをして焼いた鶏肉と、野菜を炒め合わせて作りました。風味よく焼き上がった鶏肉で野菜もおいしくいただけます。洋風な組み合わせでしたが、ごはんも進んで食べていました。 ... 2025.09.03 05.給食献立
03.学校行事(はあとふる通信) 2年生 歯みがき巡回指導 9月3日(水)、2年生を対象に歯科衛生士の打田先生をお招きし、「歯みがき巡回指導」を行いました。 はじめに校長先生から、「歯は一生使う大切なものです。歯みがきをしないと虫歯になり、歯医者さんに通うことになります。毎日の歯みがきをし... 2025.09.03 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 6年生 薬物乱用防止教室 9月2日(火)、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。当日は、京都府八幡警察署生活安全課少年係より、スクールサポーターの青木様、中路様、坂口様をお招きし、薬物の危険性についてお話しいただきました。 ... 2025.09.03 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 夏休み校内作品展 本日と明日の2日間にわたり、本校体育館にて夏休みの工作や自由研究などを展示する「校内作品展」を開催しています。 体育館には、児童一人ひとりが夏休みに取り組んだ力作がずらりと並び、個性あふれ... 2025.08.28 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 2学期始業式を行いました 8月27日(水)、2学期の始業式が行われました。体育館に全校児童が集まり、夏休みを終えて元気に登校した子どもたちの笑顔があふれていました。 始業式では、校長先生から「どんな時も自分からすすんで挨拶することの大切さ」や... 2025.08.27 03.学校行事(はあとふる通信)