教務主任

04.学校だより

橋本小学校学校だより【11月号】

R7 橋本小学校 学校便り11月号(下校時刻なし)
03.学校行事(はあとふる通信)

生活科「おもちゃランド」~2年生が1年生を招待~

 10月30日(木)、2年生が生活科の学習の一環として「おもちゃランド」を開催し、1年生を招待しました。2週間にわたる準備期間を経て、2年生は遊びの内容や運営方法を自分たちで考え、工夫を凝らして当日を迎えました。 ...
03.学校行事(はあとふる通信)

水泳学習が始まりました

本日より、今年度から新たにコナミスポーツに委託して実施する水泳学習がスタートしました。初回は4年生が対象です。 プールでは、児童の泳力に応じて6つに班分けし、それぞれの班に専門のコーチが1名ずつ入って水泳学習を行いました。また、その他にプ...
03.学校行事(はあとふる通信)

令和7年度 はあとふる体育祭開催

 10月24日(金)、朝は肌寒さを感じる気温でしたが、時間が経つにつれて晴れ間が広がり、絶好の体育祭日和となりました。今年度の「はあとふる体育祭」も、子どもたちの元気いっぱいの演技と、学年ごとの特色が光る素晴らしい一日となりました。 ...
03.学校行事(はあとふる通信)

6年生 特別養護老人ホーム「八勝館」との交流学習

 6年生が総合的な学習の時間で、校区内にある特別養護老人ホーム「八勝館」を訪問し、3日間にわけて各クラスごとに交流を行いました。  交流会はまず、司会児童による挨拶から始まり、その後、各クラスの紹介を行いました。6年1組は「何事...
04.学校だより

橋本小学校学校だより【10月号】

R7 橋本小学校学校だより【10月号】 (下校時刻なし) -
03.学校行事(はあとふる通信)

PTAプレゼント授業③【1・2年生】

 9月12日(金)、一般社団法人バンビーズの皆様をお招きし、PTA主催による「PTAプレゼント授業」が1・2年生を対象に開催されました。  今回の授業では、子どもたちが体を動かす楽しさを感じながら、運動への意欲を高めることができ...
03.学校行事(はあとふる通信)

リサイクルについての出前授業【4年生】

 9月11日木曜日、城南衛生管理組合、サントリーの皆さんをお招きし、4年生を対象にリサイクルついて出前授業をしていただきました。  初めに、城南衛生管理組合の方から、八幡市でのごみの種類についてお話しいただきました。八幡...
03.学校行事(はあとふる通信)

スペシャルおはなし会【1・2年生】

 9月2日火曜日に2年生、9月11日木曜日に1年生を対象にPTAサークル「まねきねこ」さんによるスペシャルおはなし会が行われました。   まねきねこさんは定期的に読み聞かせをしていただいていますが、今回は特別に1時間ずつ学年ごとに楽...
03.学校行事(はあとふる通信)

プレゼント授業②【3・4年生】

 9月9日火曜日、吉本興業からもりやすバンバンビガロさんをお招きし、3・4年生を対象にPTA主催によるプレゼント授業が行われました。   初めにPTA会長の伊藤様から「今日は1年ぶりに、もりやすバンバンビガロさんが来てくれました...
タイトルとURLをコピーしました