03.胡麻っ子日誌 【3・4年】旗を作っています! 来週16日(土)の運動会に向けて、1~6年生は競技やダンスを熱心に取り組んでいます。その中で3・4年生はダンスで使用する大漁旗を作成しています。素敵な旗の完成が楽しみです。 2023.09.07 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【4年生】どうするの?ひょうたん 地域の方にジャンボひょうたんと長ひょうたんの加工の様子を見せていただきました。子どもたちは、育てたひょうたんがどんな姿に変身するのか楽しみな様子でした。 2023.09.06 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 3年生「ごま油工場見学」 胡麻にあるごま油工場に見学にいきました。 ごま油製造の職人さんからおいしくする工夫をたくさん教えてもらいました。 実際に、ごま油のラベルを貼ったり、味見をさせてもらったりしました。 とっても香り高いおいしいごま油。このす... 2023.09.05 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【全校】応援合戦の練習をしました! 9月5日(火)5校時に全校で応援合戦の練習を行いました。6年生を中心にどの色も大きな声を出し、本番に向けて一生懸命練習することができました。本番が楽しみです。 2023.09.05 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【5・6年】陸上競技特別講座! 本日、明治国際医療大学の陸上部コーチの先生が来てくださって、5・6年生に走るときや跳ぶときのフォームや体の動かし方を教えてくださいました。 日常ではなかなか意識できない体の仕組みやそれの生かし方、ゴムチューブを使った体幹トレーニング... 2023.09.01 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 応援練習がはじまりました 6年生のリーダーを中心に、各色低・中・高学年ごとに、応援練習がはじまりました。どの色も初めてとは思えないくらいとても気合いの入った練習でした。 2023.08.31 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 【かがやき1組】2学期の学習スタート! 今日から、授業がはじまりました。子どもたちも夏休みを経て少し大きくなり、学びに向かう姿勢も高学年らしくなってきたように思います。 運動会練習も徐々に始まってきていますが、学習・練習ともに頑張っていきたいと... 2023.08.30 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 2学期がスタートしました! 胡麻郷小学校に、元気な子ども達の声がかえってきました!始業式では、良い姿勢で最後まで話をしっかり聞くごまっ子の姿が素晴らしかったです。また、夏休みの陸上大会に参加し入賞したごまっ子の表彰を行ないました。2学期も運動会や学習発表会、陸上記録... 2023.08.30 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 夏祭りに参加しました 8/26(土)に開催された胡麻の夏祭りに、本校の5・6年生が参加しました。4年ぶりの参加ということもあり、多くの方に見ていただきました。終了後アンコールの拍手をくださり、再度演奏をさせていただく機会もありました。皆様、ありがとうございまし... 2023.08.28 03.胡麻っ子日誌
03.胡麻っ子日誌 PTA環境整備作業 8月20日(日)、環境整備作業を実施しました。早朝からジリジリと太陽の照りつける中ではありましたが、PTAの皆様、そして4・5・6年生の児童たち、また地域の民生児童委員の方も来てくださり、グラウンドの草引き、グラウンド耶蘇の周辺の草刈りを... 2023.08.21 03.胡麻っ子日誌