夏季学び講座

8月1日(火)に1、2年生の夏季学び講座が行われました。国語では小論文をグループごとに読み合い、根拠が明確で分かりやすいところ、逆に一文が長かったり、根拠が主観的だったりして分かりにくいところを検討しました。数学では問題演習に励み、問題に応じた解の導き方についての解説が行われました。英語では、すごろくを通して1学期に学習した表現を振り返りました。暑い日が続いていますが、「継続は力なり」です。夏季休業中も怠ることなく、力をつけていきます。

タイトルとURLをコピーしました