中学2年生 藍の育成

5月に苗をいただき、中学2年生が技術の授業で育成を始めた藍も、いよいよ収穫まで残り約3週間となりました。6月27日(火)の授業では、福知山藍同好会の花城正明さん・マサ子さんに再度お越しいただき、生育の状況を確認していただきました。花城さんからは、「順調に育っています。大切に育ててくれてありがとう。」というお言葉とともに、「土の量を増やしたほうがよい」という具体的なアドバイスもいただくことができました。初回とは違い、生徒たちから「花城さん!教えて下さい!」という声が飛び交っていました。花城さんには、一つひとつの質問に丁寧にお答えいただきました。引き続き大切に育てていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました