未分類 第1回附属中学校説明会 6月17日(土)に第1回附属中学校説明会「わくわくみらい教室」が行われ、100名を越える小学生の参加がありました。体育館での全体会の前には吹奏楽部による演奏をはじめ、附属中生が歓迎の催し物を企画・運営してくれました。その後の体験授業では、... 2023.06.22 未分類附属中NEWS
未分類 球技大会 6月14日(水)に体育委員会主催の球技大会が行われ、5時間目は3学年が縦割りでチーム編成されたバスケットボールとバドミントン、6時間目には学年対抗のドッジボールで汗を流しました。初めてチームやペアを組んだ縦割り種目でしたが、先輩・後輩の息... 2023.06.20 未分類附属中NEWS
バレーボール部(女子) 両丹中学校バレーボール大会 6月10日(土)、綾部市総合運動公園体育館にて両丹中学校バレーボール大会が行われました。1回戦で舞鶴市立青葉中学校と対戦し、0-2で敗れましたが、単独チームとして4年ぶりに公式戦への出場となり大変意義深い試合となりました。今後もチーム全体... 2023.06.16 バレーボール部(女子)附属中NEWS
附属中NEWS 中学2年生技術 生物育成-由良川藍- 育成を始めて約2週間が経ちました。すくすくと藍が育っています!水やり、土寄せなど育成のためにするべきことは多いですが、苗を頂いたという感謝の思いを胸に育成に取り組んでいます。 2023.06.16 附属中NEWS
未分類 中学2年生校外学習 サンガスタジアム by KYOCERA 6月9日(金)、中学2年生がみらい楽の校外学習でサンガスタジアム by KYOCERAを訪れ、企業の地域貢献について学びました。午前中は、京都サンガF.C.のホームタウン推進課の方に企業理念や地域に愛されるチーム作りについてお話しいただき... 2023.06.16 未分類附属中NEWS
未分類 1年生校外学習 6月9日(金)に1年生のみらい楽を京丹後市で実施しました。午前中は鳴き砂文化館で展示の見学と微小貝探し、午後は琴引浜でプラスチックごみの収集とマイクロプラスチック探しの実習を行いました。当日は天候が心配されましたが、午後の琴引浜での実習は... 2023.06.13 未分類附属中NEWS
附属中NEWS 6月7日(水)移動図書館 6月7日(水)昼休みに、図書委員会が移動図書館を行いました。今回のテーマは「ファンタジー」です。上橋菜穂子『鹿の王』や辻村深月『かがみの孤城』、ルニグウィン『ゲド戦記Ⅰ影との戦い』など様々な本を集めました。日本の作品だけでなく、海外の作... 2023.06.13 附属中NEWS
附属中NEWS 避難訓練 5月29日(月)、避難訓練が行われました。授業中に地震が発生した場合、どう身を守り、どのような経路を通って避難するのか確認しました。全員の避難が完了した後、校長先生からは日常の備えの大切さについてのお話がありました。その後、首席副校長先... 2023.06.13 附属中NEWS
附属中NEWS 第76回福知山市中学校陸上競技大会 6月3日(土)に第76回福知山市中学校陸上競技大会が桃映中学校のグラウンドにて行われ、多くの選手が6位以内の入賞を果たすことができました。前日に大雨が降り、グラウンドコンディションが悪い中でしたが、それぞれの選手が自分たちで調整を行い、練... 2023.06.13 附属中NEWS陸上競技部
ソフトテニス部 第38回中丹中学生ソフトテニス選手権(団体)大会 6月10日(土)に綾部市高倉公園テニスコートで団体戦の大会が行われました。女子は上林中、綾部中、八田中に見事勝利し、第3位となりました。どの試合も接戦となりましたが、緊張する場面でもペアで声をかけ合い、前向きにプレーすることができました。... 2023.06.13 ソフトテニス部未分類附属中NEWS