附属中NEWS

附属中NEWS

3・4月学校行事予定

未分類

台湾は近い!

3月5日(水)、2年生が英語の授業で台湾の生徒とオンライン交流を行いました。今年度のオンライン交流はこれで3回目となります。画面越しでも笑顔でコミュニケーションを取り合い、距離を感じさせない温かい雰囲気の中で交流が進みました。 当初...
附属中NEWS

3年生の探究活動がシティプロモーションアワードを受賞しました!

福知山高校附属中学校「シティプロモーションからスクールプロモーション」 3年生の「みらい楽」における活動が「奨励賞(探究学習賞)」に加えて、協賛者賞として「公共コミュニケーション研究所賞」の受賞が決まりました。 ■シティプロモ...
附属中NEWS

自由に食べよう会

2月27日(木)の昼休みに評議委員会が企画した「自由に食べよう会」が行われました。これは、放課後の時間に外も含め、学年を越えてみんなで昼食を楽しもうという取組です。事前に参加人数や希望場所を集約し、個々のニーズに合わせて、ランチパーティー...
附属中NEWS

【図書館】2月3月展示「恋する季節~今から始まるかもしれない」

 寒い日が続いて、まさに冬真っ只中ですね!さて、冬と言えば、やっぱり気になるのは…恋愛です!!2月の大きなイベントはなんと言ってもバレンタイン!!その日は、誰もがワクワクドキドキします。もちろん、図書館にもバレンタインは訪れます。とびきり...
附属中NEWS

生徒総会

2月20日(木)に生徒総会および新生徒会への引継ぎ式が行われました。生徒総会では後期の専門員会より活動のまとめと来年度への引継ぎ事項などが確認されました。 新生徒会への引継ぎ式では前生徒会長より、生徒会執行部としての1年間の...
附属中NEWS

歌声響く♪文化芸術展

2月8日(土)、9日(日)に福知山市の厚生会館で「福知山高校・附属中学校文化芸術展」が開催されました。8日(土)の午後からは、附属中学校の合唱発表が行われ、雪が降りしきる中でも多くの保護者の方に御来場いただきました。学年合唱では、それぞれ...
附属中NEWS

中高コラボ授業「中1『社会』×高2『地理総合』」を実施しました

 中学1年『社会(地理的分野)』と高校2年6組『地理総合』のコラボ授業を実施しました。『アフリカ州はなぜ貧困から抜け出せないのか』をテーマに中学1年生と高校2年生が4人~6人の班を作り、バラバラに配付されたアフリカ州における、「衛生環境」...
附属中NEWS

2・3月学校行事予定

附属中NEWS

府立中学校生徒会役員オンライン交流会

1月31日(金)に府立中学校の生徒会役員によるオンライン交流会を行いました。オンライン交流会では主に、4校(洛北・南陽・園部・福知山)の生徒会役員が5グループに分かれて、各校の様子や生徒会の取組内容などについて発表したり、お互いに質問しあ...
タイトルとURLをコピーしました