未分類 国語科 スピーチ発表会 10月5日(木)に国語科の授業で「場面に応じて話そう~条件スピーチ~」のスピーチ発表会を行いました。今回は「同級生と附属中の先生方に向けてスピーチをしたい!」という生徒からの要望を受けて、「きっとあなたも『○○』に挑戦したくなる!」という... 2023.10.11 未分類附属中NEWS
未分類 中丹駅伝 10月7日(土)に中丹駅伝競走大会が綾部市で行われ、男子(藤井基樹、渡邉壮、渡邉凛空、深田敦生、柳通凌星、平野寛大)が総合で2位に入賞しました。また、1区(3.5km)で3年藤井さんが区間1位(11'02)、2区(3km)で3年渡邉さんが... 2023.10.11 未分類附属中NEWS陸上競技部
附属中NEWS みらい楽Ⅲ~雀部小学校特別授業②~ 9月25日(月)に福知山市立雀部小学校で2回目の特別授業を行いました。授業のテーマは「風を起こそう!」です。車を進めるためには、どのような「帆」を作ればいいのかを皆で夢中になって考えました。今回の特別授業を通して「教育」という大きなテーマ... 2023.09.28 附属中NEWS
附属中NEWS みらい楽Ⅲ〜雀部小学校特別授業〜 9月11日(月)に、みらい楽Ⅲの授業の取り組みとして、知的好奇心の向上について探究するグループが、福知山市立雀部小学校での特別授業を実施しました。小学生の生き生きとした姿に感化されるように、中学生も一生懸命に理科の内容の授業を行いました。... 2023.09.28 附属中NEWS
バレーボール部(女子) 福知山市中学校新人総合体育大会(バレーボール) 9月24日(日)福知山市民体育館にて第63回福知山市中学校新人総合体育大会バレーボールの部が開催されました。予選リーグで桃映中学校(2-0)、六人部中学校と対戦し(1-2)で1勝1敗となり、惜しくも予選リーグ敗退となりましたが、新チームと... 2023.09.28 バレーボール部(女子)附属中NEWS
附属中NEWS 1年生 グループワークトレーニング 9月21日(木)の学活の時間に、1年生がグループワークトレーニングをしました。グループワークでは指定された課題に対して、協力して答えを出します。それぞれが、自分の持っている情報を提供しながら、課題に対する答えを出すことができました。 ... 2023.09.26 附属中NEWS
卓球部 福知山市新人戦 卓球の部 9月23日(土)に福知山市中学校新人総合体育大会卓球の部が行われました。2年生が中心となったチームの、初めての公式戦でした。それぞれの実力を発揮できた試合となりました。また、次の公式戦に向けて、新たな決意をすることができた一日となりました... 2023.09.26 卓球部附属中NEWS
未分類 第3回サンイチタイム 9月22日(金)7限のサポートの時間に「第3回サンイチタイム」が行われました。この取組は3学年が共に学び合える機会を作るために学芸委員が考案したもので、今回は前回のアンケートで最も得票数の多かった「教科に関わるクイズ大会」を企画しました。... 2023.09.26 未分類附属中NEWS