R5普通科研修旅行

朝食

6:45からバイキング形式で朝食を取りました。クロワッサンにウィンナー、棒棒鶏や鮭にサラダなど、朝から美味しい食事をたくさん頂きました。これから各部屋に戻って準備をし、8時にはホテルを出発してラフティングへ出かけます。
R5文理科学科研修旅行

2日目が始まりました

昨晩はぐっすり寝て全員元気に朝を迎えることができました。美味しい朝食をたくさん食べた後はOIST大学院大学へ向かいます。
R5普通科研修旅行

2日目 朝練習

おはようございます。普通科研修旅行2日目です。サッカー部・女子バスケットボール・硬式野球部は6:00からホテル周辺で朝練習を行いました。涼しい気候で気持ちよく練習することができました。
R5文理科学科研修旅行

ホテルに到着しました

美味しい晩御飯を食べ、19時40分ごろホテルに到着しました。明日も充実したスケジュールが待っているので、今日はゆっくり休みましょう。 (本日の更新は以上です。)
R5普通科研修旅行

夕食

ホテルでバイキング形式の夕食を楽しみました。明日は空知川でのラフティングや富良野での選択体験があるので、たくさん食べて英気を養いましょう。22:30消灯・就寝です。
R5普通科研修旅行

富良野ホテルベルヒルズに到着しました

全クラス無事にホテルに到着しました。入館式を行い、研修旅行委員長と副委員長からホテルの方に挨拶をしました。18時45分から夕食をとります。
R5文理科学科研修旅行

沖縄平和学習

沖縄平和学習を行いました。 沖縄戦のお話を聞きながら激戦地のフィールドワークを行い、まとめをしました。その後、沖縄の基地にかかわる課題について、沖縄で生活している方のお話をもとに、グループで意見交流をしました。 バスの中ではガ...
R5普通科研修旅行

ノーザンホースパークを訪れました

1・4組はノーザンホースパークを訪れました。引退した競走馬やポニーが生活しており、大自然の中、馬と触れ合い楽しい時間を過ごしました。17時過ぎには富良野ホテルベルヒルズに到着予定です。
教員養成プログラム

【教員養成プログラム】教育実習生との交流会

 5月31日(水)、教員養成プログラムの一環で、教育実習生との交流会が行われました。教育実習生からは、「大学で何を学んでいるのか」「なぜ教員を目指したのか」「高校時代にしておいたほうがいいこと」の3点について話がありました。教育実習生から...
R5普通科研修旅行

千歳水族館を訪れました

2・3組は千歳水族館を訪れました。北海道最大級の淡水魚水族館で、魚に触れたり、お土産を買ったり、記念写真を撮ったりして楽しみました。
タイトルとURLをコピーしました