R5普通科研修旅行

朝食

クラスごとに分かれて朝食を頂きました。少し眠そうな生徒もいましたが、しっかり食べられていました。この後退館式を行い、バスで移動して、植松電気での講話やロケット制作体験、札幌での自由散策を行います。
R5普通科研修旅行

3日目 朝練習

おはようございます。本日は陸上部、女子バスケットボール部、硬式野球部が朝練習を行いました。朝の気温は18度、お昼には26度まで上がる予報です。6:45から朝食を頂きます。
R5文理科学科研修旅行

晩御飯はバイキング

今日の晩御飯はバイキングです。たくさんの料理が並び、どれを食べようか悩みながら選んでいました。 食事の後には国際ロゲイニングの総合1位・2位グループの表彰を行いました。 明日は美ら海水族館とアクティビティの予定なのでとても楽し...
R5普通科研修旅行

2日目 夕食

本日も18時45分から夕食でした。今日は午前中にラフティング、午後は富良野選択体験だったので生徒も腹ペコ。メニューは塩焼きそばや鶏肉の炙り焼き、エビピラフに麻婆茄子など他にも盛りだくさん。生徒も大満足でした。
R5普通科研修旅行

富良野選択体験

午後からは6つの班に分かれて、フィッシング・ホーストレッキング・サイクリング・カヌー・ジャム&アイス作り・バター&生キャラメル作りを体験しました。それぞれ北海道ならではの体験で、生徒たちは目を輝かせながら各々の活動に取り組...
R5文理科学科研修旅行

国際ロゲイニング

アメリカンビレッジで国際ロゲイニングを行いました。大雨のため予定していた時間よりは短くなりましたが、外国人留学生等のみなさんとミッションをこなしていく中で交流を深めることができました。英語でコミュニケーションをとろうと頑張っている姿がよく...
R5文理科学科研修旅行

アメリカンビレッジ散策

アメリカンビレッジに到着し、班別行動をしました。ご飯を食べたり買い物をしたりしてアメリカンビレッジを満喫しました。
R5普通科研修旅行

昼食 カレー

ラフティングの後はホテルに戻りカレーを頂きました。おかわり自由で味も抜群。お腹いっぱいで喜んでいました。午後からは班別に分かれてフィッシング・ホーストレッキング・サイクリング・カヌー・ジャム&アイス作り・バター&生キャラメ...
R5普通科研修旅行

ラフティング

空知川(そらちがわ)でラフティングを体験しました。ウェットスーツとライフジャケットを着て、インストラクターの方にパドル操作の方法や諸注意を聞き、約7kmのコースを50分かけて下りました。声を合わせてパドルを漕いだり、難しいコースを乗り切っ...
R5文理科学科研修旅行

OIST(沖縄科学技術大学院大学)に行きました。

世界各国から研究者が集う世界に開かれた大学OISTについての説明を聞いた後、学生・研究者がどんな研究をしているのか直接お話いただきました。研究内容にとても興味がわいたのか、多くの質問が飛び交いました。 キャンパスツアーでは5つあるラ...
タイトルとURLをコピーしました