

サイバー犯罪防止を目的とした学生ボランティア「京都府警察CYCOT(サイコット)」として活動中の京都すばる高校の生徒たちが、久御山町ふれあい交流館ゆうホールにて、高齢者向けにサイバー犯罪対策に関する寸劇を披露しました。
7月18日、久御山町シルバー人材センター主催の高齢者対象の被害防止講演が開催されました。当講演の後半において、京都すばる高校の生徒たちが、サポート詐欺の手口を寸劇で紹介したうえで、見破るポイントや、だまされないための対策についても分かりやすく説明しました。
今後、京都すばる高校の生徒たちは、京都府デジタル学習支援センターの「京都まなびスタジオ」を活用し、啓発用コンテンツの作成を進めていく予定です。


:昨年度の様子については、次のリンクよりご覧になれます。
「京都府警察CYCOT」登録通知書交付式が行われました!
「学生サイバーボランティア(京都府警察CYCOT)」の活動を紹介
:今年度のその他の様子については、以下のリンクよりご覧になれます。
令和7年度「京都府警察CYCOT(サイコット)」登録通知書交付式が行われました!
:京都府警察CYCOT
京都府警察/サイバー学生ボランティア「京都府警察CYCOT(サイコット)」