学校管理者

1年

むかしあそび(1年 生活)

2月21日(水)に1年生が地域の方や保護者に教わりながら、昔から伝わる遊びを体験しました。「竹馬」「あやとり」「お手玉」「けん玉」「こま回し」のコーナーがあり、コナーを回って教えていただいたり、いろいろな技を見せていただいたりしました。 ...
児童会

大縄大会(児童会)

2月20日(火)の中間休みと昼休みに児童会本部主催の大縄大会を実施しました。めあては「赤対青で競い合い、協力しながら一致団結して優勝を目指そう」です。今まで、各学級やスマイルチームで練習をしてきました。また、休み時間に下学年が練習をしてい...
その他

絵本とおはなしの会

2月19日(月)の中間休みに「絵本とおはなしの会」のボランティアのみなさんが読み聞かせをしてくださいました。 今日は「めざめのもりのいちだいじ」(ふくざわ ゆみこ 作)と、「わたしの ひかり」(モリー・バング 作 さくま ゆみこ 訳...
児童会

6年生を送る会(児童会)

2月16日(金)に6年生を送る会を実施しました。初めに日頃お世話になっている安全ボランティアさんにお礼のメッセージカードを渡しました。その後、各学年が6年生に感謝の気持ちをこめて、歌や合唱、合奏などを発表しました。最後には6年生から合唱と...
6年

発電と電気の利用(6年 理科)

2月15日(木)の5時間目に6年生が手回し発電機を使って実験をしました。手回し発電機のハンドルを回す速さを変えたり、ハンドルを反対方向に回したり、回すのを止めたりするとどうなるのかについて予想を立て、実験をしました。 <実験中> ...
その他

2月14日の給食(バレンタイン献立)

2月14日(水)の給食はバレンタイン献立で、メニューはピラフ・牛乳・オニオンスープ・ハンバーグトマトソース・セレクトデザートでした。セレクトデザートは子どもたちが事前に「チョコプリン」か「いちごのハートカップ」を選びました。 「チョ...
4年

水のすがた(4年 理科)

2月13日(火)に4年生が理科室で、水を熱したときの変化について調べる実験をしました。2分ごとの水の温度と水のようすについて記録しました。 <水の温度があがってきたよ> <水のようすに変化はないかな?> <小さな泡がでて...
3年

昔のくらし体験(3年 総合的な学習の時間)

2月9日(金)の5・6時間目に3年生が「昔のくらし体験」で洗濯板を使って靴下を洗濯しました。「小さい靴下でも大変なのに、大きいものだったらもっと大変。」「冬は水が冷たくて、手が痛くなる。」などと言いながら体験しました。 <洗濯板をつ...
5年

梅を使った料理をつくろう(5年)

2月9日(金)の3・4時間目に、5年生がグループごとに青谷の特産品である梅を使った料理を作りました。 グループごとに梅を使った料理について調べたり、家で聞いたりしました。今日作った梅料理は「梅ようかん」「梅ゼリー」「たたききゅうりの...
学校の様子

ハートフルハローデー(2月1回目)

青空が広がった朝となりました。本日(2/8 )は2月1回目のハローデーでした。 本日も校区の様々のところで、子どもたちに声をかけて頂き、ありがとうございました。 次回のハローデーは2月28日(月)です。それぞれがいらっしゃる場...
タイトルとURLをコピーしました