学校管理者

令和7年度 学校の様子

ハートフルハローデー(5月2回目)

青空が広がった本日(5/28 )は5月2回目のハローデーでした。 本日も校区の様々のところで、子どもたちに声をかけて頂き、ありがとうございました。 次回のハローデーは6月18日(水)です。それぞれがいらっしゃる場所で、できる範...
3年

青谷たんけんたい(3年 総合的な学習の時間)

5月27日(火)の3・4時間目に3年生が学校のまわりの様子を知るために、中の地域へ探検に出かけました。中の地域にはお寺や神社、田や畑がありました。 <田んぼに水がはっているよ> <お寺だね> <学校が見えるよ>
令和7年度 学校の様子

避難訓練(地震)

5月27日(火)の2時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。非常ベルがなったあと教頭先生の指示で机の下に入りました。揺れがおさまったあと、運動場に避難して先生から話を聞きました。 <机の下に避難> <運動場へ> <...
2年

とび出せ!町のたんけんたい(2年 生活)

5月27日(火)の3時間目に2年生が校区の様子を知るために、町探検に出かけました。小学校の隣には幼稚園がありました。少し歩くと、梅の木や公園がありました。 <町探検に出発!> <公園があった!> <竹林があるよ>
1年

幼稚園・保育園との連携(1年)

5月26日(月)の5時間目に、幼稚園・保育園の先生が1年生の授業を見に来てくださいました。久しぶりに幼稚園や保育園の先生と会った子ども達は大喜びでした。静かに話を聞いたり、ひらがなの学習をしている様子を見ていただいたりしました。 <...
令和7年度 学校の様子

絵本とおはなしの会

5月26日(月)の中間休みに「絵本とおはなしの会」のボランティアのみなさんが読み聞かせをしてくださいました。 今日は英語絵本の「I SPY」と「ひげらっぱ」(ザ・キャビンカンパニー 作・絵)、「おうさまがかえってくる 100びょうま...
6年

6年 修学旅行 4

解散式も終わりました。来週から修学旅行のまとめをがんばりましょう。
6年

修学旅行の様子 3

スペイン村を班行動で楽しんでいるようです。
6年

修学旅行の様子 2

昨晩は楽しく食事をとり、夜のミーティングもしっかりできたようです。 今日の朝も朝食もしっかりと食べられたようです。 これから退所式、9時頃からスペイン村に行く予定です。
6年

修学旅行の様子

無事に雨もあがり伊勢神宮を散策しました。 鳥羽水族館も楽しんだようです。 ホテルに到着してこれからお風呂と楽しい食事の時間になります。
タイトルとURLをコピーしました