3年 ボッチャ体験(3年 総合的な学習の時間) 11月2日(木)の5・6時間目に3年生がボッチャを体験しました。城陽市ボッチャ協会の皆さんが講師となって教えてくださいました。 ボッチャは障がいの有無や年齢に関係なく、すべての人が楽しめる共生スポーツです。ボッチャのルールを教えてい... 2023.11.02 3年過去_学校の様子
その他 城陽市内一斉あいさつ運動の日 肌寒い朝となった本日11月1日(水)は「城陽市内一斉あいさつ運動」の日でした。園児・児童・生徒への「おはよう!」の声かけをありがとうございました。 地域の力を合わせて、子どもたちを守り育てていきましょう!今後もよろしくお願いします。... 2023.11.01 その他過去_学校の様子
1年 幼稚園・保育園との連携(1年) 6月1日(木)の5時間目に、幼稚園・保育園の先生が1年生の授業を見に来てくださいました。幼稚園・保育園の先生を見つけた1年生は大喜びでした。1年生ががんばって学習している様子を見ていただきました。 <幼稚園・保育園の先生方> ... 2023.06.02 1年過去_学校の様子
過去_学校の様子 6月2日(金)臨時休校となりました。 午前10時現在において、引き続き気象警報が発表されているため、本日は休校となります。月曜日の時間割については、昨日子ども達に連絡していますので、ご確認ください。警報発令中は外出等を控えていただきますよう、お願いします。 2023.06.02 過去_学校の様子
過去_学校の様子 自宅待機のお願い 本日午前6時31分に大雨警報が発表されましたので、自宅待機をお願いします。午前10時現在において引き続き気象警報が発表されている場合は、休校となります。今後の気象情報にご注意ください。 2023.06.02 過去_学校の様子
1年 交通安全教室(1年・3年) 5月16日(火)に城陽警察の警察官の方、城陽地域交通安全活動推進委員の方に来ていただき、2時間目に1年生が3時間目に3年生が交通安全教室を行いました。 1年生は見通しの悪い交差点での確認の仕方や、交差点の渡り方などを教えていただきま... 2023.05.17 1年3年過去_学校の様子
その他 クラブ活動 5月15日(月)の6時間目に今年度1回目のクラブ活動がありました。4年生の子どもたちは初めてのクラブをとても楽しみにしていました。それぞれのクラブで部長や副部長を決めたり目標や計画を立てたりしたあと活動しました。 <バドミントン・バ... 2023.05.15 その他未分類過去_学校の様子
その他 絵本とおはなしの会(5月) 5月15日(月)の中間休みに、「絵本とおはなしの会」のボランティアの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。 今日は「だんごむしの おなら」(まつむら まさき作 むらかみ ゆきこ絵)と「たんぼレストラン」(はやし ますみ作・絵)を読... 2023.05.15 その他過去_学校の様子
その他 授業参観 5月12日(金)の5時間目に授業参観を実施しました。たくさんの方々に参観していただきました。ありがとうございました。 <1年 算数「いくつといくつ」> <2年 算数「長さ」> <3年 社会「わたしたちの住んでいる市の様子... 2023.05.12 その他過去_学校の様子
1年 がっこう たんけん(1・2年 生活科) 5月11日(木)に1年生と2年生が「なかよし会」をしました。生活科では2年生が1年生を案内して学校探検をする学習があります。今日は学校探検の前に2年生と1年生がなかよくなるために、「なかよし会」をしました。 全員で人数集めゲームをし... 2023.05.12 1年2年過去_学校の様子