学校管理者

その他

避難訓練(地震)

5月28日(火)の2時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。非常ベルがなり教頭先生の指示で机の下に入り、揺れがおさまるのを待ちました。 そのあと、体育館に避難して校長先生や担当の先生から話を聞きました。 <机の下に入って...
その他

ハートフルハローデー(5月2回目)

あいにく雨が降っていましたが、本日(5/28 )は5月2回目のハローデーでした。 本日も校区の様々のところで、子どもたちに声をかけて頂き、ありがとうございました。 次回のハローデーは6月18日(火)です。それぞれがいらっしゃる...
1年

幼稚園・保育園との連携

5月27日(月)の5時間目に幼稚園・保育園の先生方が1年生の授業を参観しに来てくださいました。幼稚園・保育園の先生を見つけた1年生は大喜びでした。1年生が落ち着いて学習している様子を見ていただきました。 、1年生の様子を伝えています...
6年

修学旅行 学校へ向けて(6年)

スペイン村で楽しく過ごせたようです。 学校へ帰ります。(バスは時間通りに出発しました)
1年

さつまいも植え (1年)

さつまいもを植えました。 お話をしっかりと聞いて、スコップで穴をほりほり。 植える向きに注意して 作業員さにも手伝ってもらって植えることができました。 早く大きくなるといいですね。
6年

修学旅行 志摩スペイン村 (6年)

たくさん活動ができているようです。
6年

修学旅行 2日目スタート(6年)

みんな元気にスタートできたようです。
6年

修学旅行 スペイン村ホテル(6年)

鳥羽水族館を出て、スペイン村ホテルへ到着しています。
6年

修学旅行 鳥羽水族館

鳥羽水族館に移動しました。
6年

修学旅行 伊勢神宮② (6年)

雨の心配もなく、順調に過ごせているようです。
タイトルとURLをコピーしました