1年 給食センターのひみつを知ろう(1年) 5月22日(水)の4時間目に栄養教諭に来ていただいて、給食センターについて教えていただきました。城陽市内の小学校と中学校全ての給食が給食センターで作られていることや、毎日たくさんの肉や魚、野菜が給食センターに届くこと、大きなお鍋や炊飯釜で... 2024.05.22 1年過去_学校の様子
その他 新体力テスト(全学年) 5月21日(火)に全学年が体力テストの一部種目を実施しました。体育館で反復横跳びや立ち幅跳び、上体起こしを運動場でソフトボール投げを実施しました。 <上体起こし> <立ち幅跳び> <ソフトボール投げ> 2024.05.21 その他過去_学校の様子
その他 絵本とおはなしの会 5月20日(月)の中間休みに「絵本とおはなしの会」のボランティアのみなさんがおはなしと絵本の読み聞かせをしてくださいました。 絵本は「とべバッタ」(田島 征三)「ジロッ」(おおなり 修司 文 たけがみ たえ 絵)を読んでいただきまし... 2024.05.21 その他過去_学校の様子
1年 てるてるぼうず(1年・6年) 5月20日(月)に、1年生生が日頃お世話になっている6年生に自分たちが作った「てるてるぼうず」を渡しました。6年生は5月23日、24日に修学旅行に行きます。 1年生は「晴れますように」「気をつけて」「楽しんできてね」との思いを込めて... 2024.05.20 1年6年過去_学校の様子
1年 交通安全教室(1年) 5月17日(金)の2時間目に城陽警察の警察官、城陽地域交通安全活動推進委員の方に来ていただいて1年生が交通安全教室を実施しました。 見通しの悪い交差点での確認の仕方や、交差点の渡り方などを教えていただき、道路に見立てた体育館の床を歩... 2024.05.17 1年過去_学校の様子