学校の様子 林間学習④ 美味しいカレーが完成しました。 子ども達は一人ひとり自分の役割を責任をもって行い活動していました。 みんなで食べたあとは、キャンドルファイヤーです。 2024.05.19 学校の様子新着情報
学校の様子 社会見学〜4年生〜 洛西浄化センターとクリーンプラザおとくにへ社会見学へ行きました。 私たちのくらしに欠かせない水やゴミの処理がどのようにされているのかを学習しました。 2024.05.18 学校の様子新着情報
学校の様子 第1回 全校集会 全校集会を行いました。今回は児童会目標の発表や委員会紹介などを行いました。 最後には、ペアで「どっちがすき?」というクイズで、楽しい時間を過ごしました。 ニコニコなかよく元気よく みんなのじまんの2向小! ... 2024.05.16 学校の様子新着情報
学校の様子 避難訓練がありました 今年度最初の避難訓練を行いました。 地震が発生した後、給食室から出火したという仮定で行いました。 事前に地震のことや避難の事前の話を行い、いざ本番です! どの学年も静かに真剣に行うことができました。自分の命を守るため、周... 2024.05.16 学校の様子新着情報
学校便り 林間学習に向けて 5年生では、林間学習に向けての準備が大詰めです。 初めての宿泊学習。子ども達がそれぞれの役割に分かれて準備中です。 5月19日(日)と20日(月)晴れるといいですね。 20日(月)と21日(火)は5年生は登校班にはいませ... 2024.05.15 学校便り
学校の様子 遠足~1年生~ 延期していた1年生の遠足。やっとお天気に恵まれて行くことができました。 竹林公園を元気いっぱい走り回っていた1年生でした。 保護者の皆様、お弁当の準備ありがとうございました。 2024.05.15 学校の様子新着情報
学校の様子 6年生~税の授業~ 税に関する授業を行いました。 税金がどのように使われているのか、税金の使い方を実際に考える体験を行いました。 税金は私たちの生活を支えてくれるものに使われています。安心・安全なくらしのために、なくてはならないものですね。 ... 2024.05.13 学校の様子新着情報
学校の様子 新体力テスト 本日、全学年で新体力テストを行いました。 シャトルラン、ハンドボール投げ、反復横跳び、立ち幅跳びなど…さまざまな種目をペア学年で回りました。 PTA本部の保護者の皆様にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。 ... 2024.05.09 学校の様子新着情報
学校の様子 遠足〜2.3年生〜 延期になっていた遠足へ出発! 2年生は勝山公園、3年生は大極殿公園へ行きました。 楽しい時間を過ごせましたね。お弁当の準備ありがとうございました! 2024.05.09 学校の様子新着情報
学校の様子 ランチルームが復活です! コロナ禍の影響により使用をストップしていたランチルーム。 今年度より使用を復活させることになりました。初回は最高学年である6年生。 「パンを焼いて食べれるのうれしい」「いつもと違う雰囲気がいい」など喜んで過ごしていました。 ... 2024.05.07 学校の様子新着情報
学校の様子 5年生~家庭科~お茶を入れよう 5年生では家庭科の学習が始まります。調理実習も行っていきますが、本日は第1歩として、緑茶(煎茶)を自分たちでいれました。 調理室の使い方やきゅうすの使い方を知ることができましたね。 2024.05.07 学校の様子新着情報
学校の様子 1年生〜こいのぼり〜 図画工作科の授業で作成したこいのぼりのうろこが完成しました。 1年生の作ったこいのぼりが青空を泳いでいました。5月5日は子どもの日ですね。 2向小のみんなが元気に育ちますように。よい連休をお過ごしください。 2024.05.04 学校の様子新着情報