管理担当者

学校の様子

修学旅行⑨

ONOKOROでは、昼食を食べたりお土産を買ったり、班で館内をまわったりして活動しました。 2日目の過程を終了し、今から学校へ向かいます。
学校の様子

修学旅行⑧

うずしお観潮船に乗り、うずしおを見ました。 うずしおの迫力に歓声が上がっていました。 この後は、ONOKOROパークに行きます!
学校の様子

修学旅行⑦

2日目がスタートしました。 天候もよくなり浜辺で朝のつどいを行いました。 みんな元気です!今から朝食です。
学校の様子

修学旅行⑥

1日目の最後、子ども達へのサプライズとして、お家の方からのお手紙を渡しました。 「えっ、みんなあんの?」と照れくさそうに言っている子、涙ぐみながら手紙を読んでいる子など… 全員とても良い表情でした。 お忙しい中心温まるお...
学校の様子

修学旅行⑤

1日の締めくくりの学年・学級レクをおこないました。 どのレクも大盛り上がりでした。 その後各学級での振り返りを行いました。
学校の様子

修学旅行④

お天気の関係で地引網はできませんでしたが、部屋での時間やお風呂、お土産を買う時間をゆったりととりました。 今から夕食です!
学校の様子

修学旅行③

大塚国際美術館に到着しました。 さまざまな時代や世界の絵画を班ごとに散策中です。 どの絵画もすごい迫力です。 この後、旅館へ向かう予定です。
学校の様子

修学旅行②

北淡震災記念館に到着しました。 語り部さんのお話を聞いた後、メモリアルハウスや野島断層などを見学しました。 震災の恐ろしさを知ることができましたね。 天候の関係で、バスでお弁当を食べた後、大塚国際美術館に向かいます。 ...
学校の様子

修学旅行①

待ちに待った修学旅行です! たくさんの方に見守られながら、6年生が出発しました。 思い出に残る2日間になりますように。 たくさんのお見送りありがとうございました‼︎
学校の様子

5年生〜田植え〜

晴天に恵まれ、今年も田植えを行いました。お米ができる方法や八十八の手間がかかることなど、中山さんからたくさんお話を聞かせていただきました。 その後、クラスごとに分かれて田植え体験です!最初は土の感触に戸惑う子達でしたが、次第に楽しく...
学校の様子

6年生〜プール掃除〜

来週の水泳授業に向けて、プール掃除を行いました。 6年生が一生懸命掃除をしてくれたおかげで、とてもきれいになりました。 6年生ありがとう!
学校の様子

全校集会

全校集会を行いました。 今回は5年生の林間学習の発表がありました。劇も交えて林間学習で学んだことを発表する5年生。 とてもすてきな発表でした。ペアのじゃんけんゲームでは、全校児童が大盛り上がりでした。 次の集会も楽しみで...
学校の様子

3年生〜竹林公園〜

京都市西京区洛西竹林公園に行きました。竹の種類や竹を使った道具など、竹に関わることについて学びました。
学校の様子

5年生〜全国小学生歯みがき大会〜

5年生が全国小学生歯みがき大会の授業を行いました。 歯肉炎の恐ろしさや歯みがきの仕方などを学習しました。 歯を丈夫にするために、歯みがきはもちろんですが、生活習慣も整えていけるといいですね。 ...
学校の様子

1、2年生 ヤゴとり

来週から始まる水泳授業。木曜日にはプール掃除も予定しています。 プールがきれいになる前に、ヤゴとりを1、2年生が行いました。 「先生!ヤゴいたで!」を大騒ぎの1、2年生でした。 このまま大きくなって、立派なトンボになって...
タイトルとURLをコピーしました