1学期人権学習をしています
1学期人権学習で、各学年3時間学びました。
さまざまな人権問題についての正しい理解や認識、互いの個性や価値観の違いを認め、自己を尊重し他者を尊重する態度や実践力を培うことを目標にしています。
1学期の人権学習の各学年の個別の課題は次のとおりです。
1年生 「インターネット社会における人権」
2年生 「外国人の人権」
3年生 「同和問題(歴史学習)」
まずは、身の回りで差別やいじめなどがあったときにどうするか、そして、差別の歴史を学ぶこと、おかしい、間違っていると声をあげて立ち上がった人の思いや姿から学ぶことをしていきます。

