HOME

学校教育目標  夢や希望を持って未来を切り拓く幼児児童生徒の育成

めざす児童像    
            ◎自ら学ぶ考える幼児児童生徒    【かしこく】
    ◎人間関係を築く幼児児童生徒    【やさしく】
    ◎粘り強くやりきる幼児児童生徒   【たくましく】

 お知らせ 】



  • 9月 なかよし集会

     9月のなかよし集会は、運動会に向けての取組をしました。
     まず、運動会全体のスローガンを紹介したり、色目標の発表をしたりしました。その後、2色に分かれて色アピールの練習を開始しました。内容を考えた6年生の姿を見ながら、一生懸命真似をしようとしている下級生の姿がありました。これからこれから、運動会の全校での練習がいよいよ始まっていきます。

  • もくもくそうじ

    今週も頑張っています。
    どの学年も、意識を高く持って掃除をしていました。
    そうじを通して、心も磨いています。

  • 遊歩時避難訓練

     今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、休み時間に火災が起こった場合の避難について訓練をしました。災害はいつ起こるかわかりません。教室ではないところにいる子どもたちも、声を掛け合って避難することができました。真剣に取り組むことができました。

  • 読み聞かせ

     2学期も水曜日の朝読書の時間は、「お話の芽にょっき」の皆さまにお世話になり、読み聞かせをしていただいています。
     子どもたちは、読み聞かせが大好きです。豊里っ子のためにいつも本当にありがとうございます。

    ※1学期の写真

  • もくもくそうじ 頑張っています!

     毎週水曜日のそうじの時間は、声を出さず黙々とそうじをする「もくもくそうじ」です。
     夏休みを挟んで久しぶりのもくもくそうじでしたが、1学期、回を重ねる度に良くなってきた「もくもくそうじ」ですが、今日の「もくもくそうじ」も、それぞれが意識を高めて頑張ることができました。
     豊里っ子、1学期の成長の延長線上で頑張ることができています。

    KODAK Digital Still Camera
    KODAK Digital Still Camera
  • PTA生活委員会 9月登校指導

    9月2日。
    楽しい夏休みが終わり、2学期最初の登校指導日でした。
    台風の心配もありましたが、子ども達の元気な姿、元気なあいさつで2学期がスタートしました😊

    あいさつは、しても、されても、気分が良いものです。
    それを子ども達が体感することで自然とあいさつが出来るようになり、コミュニケーションに繋がっていくと思います✨

    2学期も保護者の皆さま、地域の皆さま、引き続きよろしくお願いいたします

  • 運動会に向けて 力を合わせて

     10月に行われる運動会に向けて、草引きをしました。縦割り班ごとにグラウンドの草を一生懸命引きました。雨上がりということもあり、引きやすくたくさんの草が引けました。毎週取り組んでいく予定です。

    KODAK Digital Still Camera
  • 令和6年8・9月給食献立表
  • 学校だより 8月29日号
  • 2学期始業式 ~限られた時間を人のために使う~ 

     今日は、2学期の始業式でした。
     1学期の最後は、いいところいっぱいの終業式でしたが、今日の始業式もいいところいっぱいでした。しずか集合、5分前集合完了、集中して話を聞けるところ・・・1学期にがんばっていたことがつながっています。これからの2学期が楽しみです。

     校長先生からは、2学期の540時間という限られた時間をどのように使うかというお話を伝えてもらいました。自分のために使う絶対必要な時間以外にも、人のために時間を使える2学期にして欲しいというお話でした。人のために動くためには、自分の頭と心と体を精一杯使う必要があります。そのことを通して、思いやりや大人へ近づく一歩を歩んで欲しい、行事の多い2学期、みんなと一緒に生活できることを通して成長をして欲しいと思います。

タイトルとURLをコピーしました