給食のおはなし

8月29日(金)の給食

 二学期最初の給食は、野菜カレー、牛乳、フルーツのヨーグルト和えでした。 8月31日は語呂合わせで「やさいの日」です。そのため、今年度二学期は野菜カレーで給食が始まりました。 野菜カレーは普段のカレーと違ってじゃがいもが入っておら...
三小トピックス

みんなちがって、みんないい!人権月間スタート☆

 長三小では、毎年9月に「人権月間」の取組を行っています。この期間には、全校のみんなで人権について考え、同じテーマで取組を進めていきます。これまでにも、友だちのいいところを探したり、自分らしさについて考えたり、すてきメダルを見つけたり…と...
三小トピックス

あいさつ運動で朝から元気にスタートです☆

 2学期が始まってはじめの3日間は、PTAのみなさんによるあいさつ運動が行われました。長い夏休みが終わって、まだちょっと乗り気じゃない…とか、朝早くに起きるのが大変…という人もいたかもしれません。しかし、学校に来て、元気な声で「おはよう!...
三小トピックス

夏休みの成果☆ただいま校内作品展開催中!!!

 8月28日(木)~29日(金)の間、校内作品展を実施しております。夏休みの間に子どもたちががんばった工作や自由研究などが所せましと並んでいます。見応えのある作品ばかりですので、ぜひ一度ご覧になってください。展示場所は【理科室】…1・4年...
三小トピックス

2学期の始業式!いいスタートが切れました!!!

 長かった夏休みが終わり、静まり返っていた校舎に、子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期の始業式も大変暑い中での実施となりましたが、校長先生のお話が始まると、みんなシーンとして集中して話を聞く姿が見られました。どの角度から見ても、み...
三小トピックス

夏休みは読書とともに…。【図書室開放②】

 夏休みの後半にも図書室開放がありました。こうやって図書室を訪れて、静かに読書に取り組む子どもたちがいることは大変うれしいことです。もちろん、家の中で過ごしたり、外で元気いっぱい遊んだりすることも魅力的ですが、図書室の中はまた違った、何と...
三小トピックス

学びながら、有意義な夏休みに…♬②

 さて、長三小の児童のみなさん、保護者のみなさま、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?学校業務休止日を経て、教職員は毎日のように研修に励んでいます。もちろん、2学期からの授業の準備や計画も進めているところですが、こういったまとまった時間があ...
三小トピックス

学びながら、有意義な夏休みに…♬①

 夏休みが始まってそろそろ2週間が経ちます。児童のみなさん、保護者のみなさん、地域の方々、お元気にお過ごしでしょうか?今年は全国的に例年以上の猛暑となり、毎日暑い日が続いています。熱中症や夏バテに気をつけながら、健康に毎日を過ごしてほしい...
年間行事予定

年間行事予定【7月31日更新】

R7 年間行事予定【7月31日更新】ダウンロード
三小トピックス

夏休みは読書とともに…。【図書室開放➀】

 7月24日(木)は図書室開放の第1日目でした。夏休みに入ってそろそろ1週間、毎日暑い日が続いていますので、運動場に遊びに来る人はあまり見かけません。しかし、そんな時こそ、涼しい図書室で読書に取り組んでみてはいかがでしょう?本を借りること...
タイトルとURLをコピーしました