美山っ子日記 美山音楽祭小学校公演・親子読書・よむよむさんによる読み語り・授業参観を行いました 保護者の皆様には、子どもたちの日頃の学びの様子をご覧いただき、また、学習支援や親子での活動など、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。 音楽祭では、美山小学校のオリジナル曲「ともに」を、オーケストラの皆さんと一緒に... 2025.09.12 美山っ子日記
美山っ子日記 読み聞かせ 今日の昼休みに、図書委員会の児童による読み聞かせが行われました。昼休みに読み聞かせがあると聞き、低学年の児童は、「今日は昼休みに読み聞かせがあるから楽しみ♪」ととても楽しみにしているようでした。 図書審の児童は、この日のために、... 2025.09.11 美山っ子日記
美山っ子日記 夏みつけ? こだま学級では、「わくわく」という学習で、各季節について学習していっています。9日に、「夏見つけに行こう」という話をすると、「もう、夏は終わりそうやで。」「今日の朝、こおろぎがいた。」「この頃、朝寒いで。」という意見が出ました。まだまだ... 2025.09.10 美山っ子日記
地域連携コーディネーター通信 地域の方から学ぼう!遊ぼう!③ ・・・前回の②の続きです ⑨「ビートでGO☆ヒップホップダンス~はじめの一歩で、君もダンススター!~」 ※3~6年生対象 講師:ナカヤマダンス倶楽部さん 音楽にあわせて、かっこいいヒップホップのステップに... 2025.09.09 地域連携コーディネーター通信美山学
地域連携コーディネーター通信 地域の方から学ぼう!遊ぼう!② ・・・前回①の続きです。 ⑤「おまわりさんといっしょに交通安全看板を作ろう!」 講師:和泉駐在所さん お巡りさんと一緒に、飛び出し坊やのデザインを考えました。警察官の帽子を被って、ちびっこポリスの警察手帳... 2025.09.09 地域連携コーディネーター通信美山学