美山っ子日記

人権集会

 6月2日から始まる人権旬間の取組に向けて、60分プロジェクト(ぐんぐんタイム)の時間に人権集会を行いました。 今回は「そのままで ええんやで」をスローガンとし、自分や友達のよい所に着目し、自分らしさを大切にしていく取組をしていきます。 ...
美山っ子日記

修学旅行の向けて…!

いよいよ来週の修学旅行に向けて、「しおり」が完成しました!想像以上にブ厚くなったしおりに子ども達は驚きつつも、期待に胸を膨らませていました。しっかり事前学習を行い、たくさんのことを学べる機会にしていきます(*'ω'*) ...
美山っ子日記

ホームステイが始まりました!!

 今日から5年生はホームステイです。美山町内のご家庭にお世話になり、1泊します。1日目は、畑作業をしたりご飯を作ったり、充実した時間を過ごしています。  明日、笑顔いっぱいで学校に帰ってくることを楽しみにしています!! ...
美山っ子日記

2年 町たんけん

生活科の学習で、美山小学校の周りにはどんなものや建物があるのかを調べに町たんけんに出かけました。 美山小学校から支所や郵便局の前を通り、中学校に行き、ぐるっと回ってサイクルシーズ前を通って帰ってきました。 ...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

今年度はじめての読み聞かせでした。今回は、「よむよむ」さんよりご寄贈いただいた本の紹介と、その中から1冊の読み聞かせをしました。 1年生 『おかしなまちのおかしなはなし』 いわさきさとこ/作・絵 フレーベ...
タイトルとURLをコピーしました