美山っ子日記

シーワールド物語②

 無事にカッター訓練を終え、2回目のバイキングへ。「まだお腹減ってへん!」と言いつつバクバク食べる5年生、本当に元気です。  小雨が降っているのでナイトハイクは無理をせずに雨天バージョン「夜空の話」に。応援に来てくださった校...
学校紹介

シーワールド物語①

 2泊3日の若狭での生活が始まりました‼️ バスに揺られて1時間半、第一の試練「ぐねぐね峠」を越え、第二の試練「地獄の階段」も全員クリア^_^ 美味しいバイキングに辿り着きました。  午後からは雨...
美山っ子日記

いざ!シーワールドへ!

今日から5年生が2泊3日の「シーワールド」に出発しました。 海での活動は新しい発見と感動の連続になることでしょう。 心と体でめいっぱい学び楽しんできてほしいと思います。 お天気、よくなりますように。
美山っ子日記

どれみと なかよく なろう

1年生では、音楽科の学習で、はじめて鍵盤ハーモニカを吹いてみました。鍵盤ハーモニカの構え方を知ったり、「どんぐりさんのおうち」を歌いながら楽しくドとソの場所を見つけたりしました。これからどんどん新しい音や曲に出会うことを楽しみにしている1...
美山っ子日記

先生たちも学びます☆

6月26日(水)は5校時に研究授業がありました。5年生の理科を参観した先生たちは、放課後に研究会・研修会を行いました。美山小学校の授業づくり(研究)テーマは、「学ぶ楽しさを実感し、自ら学力を伸ばす子どもの育成~『自分でやってみたい!』があ...
タイトルとURLをコピーしました