05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月15日(木)

< 今日の献立 > 9月15日(木)    ・いわしのかば焼き丼   ・野菜とふのすまし汁   ・小松菜と油揚げの煮物   ・牛乳      いわしは、漢字で書くと「魚へん」に「弱い」で  「鰯」と書きます。字のごとく、水か...
05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月13日(火)

< 今日の献立 > 9月13日(火)    ・ビビンバ   ・中華スープ   ・牛乳         「ビビンバ」は韓国料理のひとつです。「ピビムパプ」   ともいいます。ピビムは混ぜる、パプはご飯、という意   味で混ぜご...
05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月12日(月)

< 今日の献立 > 9月12日(月)    ・発芽玄米入りごはん   ・かみかみ豚キムチ   ・じゃがいものみそ汁   ・牛乳                      今日は、「かみかみ献立」です。豚キムチに豚肉と   キ...
05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月8日(木)

< 今日の献立 > 9月8日(木)    ・かやくごはん   ・月見汁   ・みたらし団子   ・牛乳      9月10日は、十五夜です。そこで今日は、うずら卵を  月にみたてた月見汁とお月見にそなえる団子です。だん ...
05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月6日(火)

< 今日の献立 > 9月6日(火)    ・ごはん   ・厚揚げの中華煮   ・春雨スープ   ・牛乳         春雨は、でんぷんを糸のように細長くしたもので、   中華料理や鍋物、今日のように汁物に使います。   も...
05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月5日(月)

< 今日の献立 > 9月5日(月)   ・ごはん  ・鶏肉のから揚げ  ・けんちん汁  ・ぎゅうにゅう                   「けんちん汁」の名前の語源にはいろいろあります。  そのひとつが、鎌倉の建長寺...
05.給食献立(給食室より)

< 今日の献立 > 9月2日(金)

   ・セルフドッグ  ・野菜スープ  ・ぎゅうにゅう                 セルフドッグは、ウィンナーとキャベツを切り目が  入ったパンに自分ではさんで食べました。子どもた  ちは大きな口をあけてほうばっていました。あっと  ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月1日)

022/09/01今日の給食(9月1日)  < 今日の献立 > 9月1日(木)   ・ごはん  ・さばの塩焼き  ・かぼちゃのみそ汁  ・くきわかめのきんぴら  ・ぎゅうにゅう    アメリカ大陸が原産のかぼちゃは、歴史の古...
03.学校行事(学校の様子)

パスワード忘れ

ログインパスワードを忘れてしまった場合は、学校まで連絡をお願いします。
タイトルとURLをコピーしました