< 今日の献立 > 9月15日(木)
・いわしのかば焼き丼
・野菜とふのすまし汁
・小松菜と油揚げの煮物
・牛乳
いわしは、漢字で書くと「魚へん」に「弱い」で
「鰯」と書きます。字のごとく、水から揚げると
すぐ死んでしまう弱い魚なので『ヨワシ』という
言葉が転じて『イワシ』になったといわれています。
いわしは、縄文時代から食べられていたそうです。
今日はいわしをから揚げにして甘辛いタレにつけ、
ごはんにのせていわしのかばやき丼にしました。
ごはんがすすみ、魚をまるごと食べることができる
メニューでした。