このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
保護者専用ページへログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
保護者専用メニュー(ログイン後、閲覧可能になります)
保護者専用ページ
メニュー
学校長挨拶
校歌
学校教育目標
学校だより
配布プリント
気象警報発令時および地震発生時の対応について
学校情報メール配信システムへの登録のお願い
学習の手引き
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
カウンタ
ご来訪
人目
令和3年3月 410,000人突破しました。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
2年生 春の遠足
日誌
05/16 16:46
3年生 リコーダー講習会
日誌
05/16 14:03
3年生 春の遠足
日誌
05/13 14:56
通級指導教室
日誌
05/02 11:42
第1回みなみん朝会
日誌
04/28 10:11
令和4年度 レッツトライ! 家庭学習の手引き
日誌
04/26 08:50
4月22日授業参観
日誌
04/22 21:43
子ども読書の日
日誌
04/21 12:54
リンクリスト
検索
男山第二中学校校区学校支援地域本部
Internet Explorer8-11での表示不具合対応法
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/08
4年生 秋の校外学習②
| by
八幡市立南山小学校サイト管理者
おいしいお弁当を食べて、
プラネタリウムを見学しました!
次は、文化パルク城陽でお弁当を食べました。
外でみんなで食べるお弁当はとてもおいしかったです。
お弁当を食べた後は、プラネタリウム見学をしました。
きれいな星空を見てとても喜んでいました。
理科で学習したことを実際に見ることができ、よい学習になりました。
14:36
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ようこそ南山小学校へ
→
八幡市立南山小学校
〒614-8054 京都府八幡市八幡南山7番地
TEL 075-983-2680 / FAX 075-983-6233
樟葉駅(京阪本線)より
京阪バス16A 16B 16C 67B 67D 「水珀(すいはく)」下車 徒歩約1分(約150m)
松井山手駅(JR学研都市線)より
京阪バス16A 16B 16C 67B 67D 「水珀(すいはく)」下車 徒歩約1分(約150m)
詳しい地図はこちら(Yahoo!地図)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project