学校生活

第47回体育大会

秋晴れのなか第47回体育大会を実施しました。 どのブロックもこれまでの練習の成果を充分に発揮した体育大会となりました。 各競技においてもリーダーを中心に団結し、南城生の底力を感じることのできる体育大会でした。 また、生徒...
学校生活

体育大会予行

本日、体育大会予行を行いました。 本番と同じ順で開会式から閉会式まで行いました。 各競技も短縮して行いました。また、審判係や招集・誘導係、用具準備係が本番と同じように動き準備をしました。 これまでの練習の成果が発揮され、...
学校生活

ブロック練習

本日、2・3校時にブロック練習が行われました。 前回のブロック練習の反省を活かして、3年生のリーダーが練習を考えていました。 ラジオ体操も以前よりもそろってきたように感じるところもありました!! 体育大会まであと9日。ひ...
学校生活

学年体育

本日、学年体育を各学年ごとに実施しました。 ラジオ体操の後、クラス対抗全員リレーを行いました。 どの学年クラスも一生懸命に走る仲間を全力で応援する姿が見られました!! 大縄やリレーを通してクラスの団結力を高めていきましょ...
学校生活

第2回全校体育

本日1校時に第2回全校体育を実施しました。 ラジオ体操後、玉入れ、2人3脚の入退場の練習を行いました。 以前の全校体育の時と比べると、ラジオ体操も入退場の様子もより本番を意識しているように感じました。 その後のブロック練...
学校生活

第1回全校体育

本日、2校時に第1回全校体育を行いました。 流れの説明後、全員でラジオ体操を行いました。 その後、リーダーを中心にブロック練習を行いました。 各ブロック、一生懸命練習する姿が見られ、みんなでいい体育大会にしようという気持...
学校生活

第1回学年体育

本日2~4校時で第1回学年体育が行われました。 クラス対抗の大縄の練習を行いました。 まだ、初めての練習ということもあり、うまく跳べなかったり、うまく回せなかったりと、多くの課題がありますがこれから練習を重ねて1つずつみんなで...
学校生活

合唱コンクール当日

本日午後から、合唱コンクールが開催されました。 どの学年もこれまでの練習の成果を充分に発揮してくれ、大変心が揺さぶられる素敵な合唱でした。 また、最後に行われた3年生の学年合唱、 これまでの3年間の思いやこれから卒業まで...
学校生活

いよいよ明日は・・・

いよいよ明日は、合唱コンクール当日です!! これまでの練習してきた成果を発揮するのは明日です!! 明日は仲間を信じて、クラスのメンバーと想いを一つにして最高のハーモニーをホールいっぱいに響かせてください!! また、3年生...
学校生活

第2回学年音楽

本日、第2回学年音楽が行われました。 どの学年も前回の学年音楽よりも完成に近づいた合唱でした。 残り3日、悔いなく練習を重ね、素敵な合唱になることを期待しています!!
タイトルとURLをコピーしました