home


topics

  • 花いっぱい運動

     11月14日(金)、栗田地域に立地する栗田幼稚園、栗田小学校(4年生)、栗田中学校(2年生)、そして海洋高校(栽培環境コース3年生)の、園児、児童、生徒が一堂に会し、それぞれから構成した班ごとにパンジーの苗を、150基あまりのプランターに定植しました。肥料には、本校で製造したヒトデ堆肥(京都府より製造認可)を用いています。
     班ごとに、年長者が年少者に教えるなど校種の枠を越え交流し、お互いが絆を深めました。
     できたプランターは、それぞれの園、学校や通学路に配置され、栗田の町に彩りを添えます。

    【お知らせ】
    ・京都府南部及び他府県の中学校の進路指導担当並びに3年生担任の先生方、保護者様を対象に令和8年度入試説明会を11月28日(金)に実施します。こちらをクリック
     第3回学校説明会は、中学1・2年生対象(3年生出席可)で、12月6日(土)に実施します。こちらをクリック


航海日誌(新着情報)

航海日誌アーカイブへ