● 先週の寄宿舎の様子
【ワックスがけ】11月6日(水)舎生の代表者が示す手順に従って食堂のワックスがけを実施しました。終了後に振り返りを行い、がんばったことなどを発表し合いました。↓

【買い物】11月6日(水)放課後に小遣いを持って買い物に出かけました。授業の買い物学習では対面のレジで現金を支払って金額を計算する機会を設けていますが、寄宿舎ではより実生活に生きる体験をするため、セルフレジも積極的に利用しています。↓

【施設見学】来年度、本校への入学・転入学を考えている小・中学生や保育所等の幼児を対象に、10月29日(火)、31日(木)、11月5日(火)に体験学習を行いました。体験学習終了後、見学を希望される保護者の方に施設を案内しました。(画像なし)
● 給食
11月5日(火)昼食 豚肉の南部焼き、大根の煮物、味噌汁 ↓

夕食 カレーコロッケ、即席漬け、鶏ごぼう煮、味噌汁 ↓

6日(水)朝食(あぶたま煮、味噌汁、ふりかけ) 画像なし
昼食 ハヤシライス、フレンチサラダ ↓

夕食 白身魚のホイル蒸し、豚肉と大根の生姜炒め、味噌汁 ↓

7日(木)朝食 スクランブルエッグ、コンソメスープ ↓

昼食 鶏肉のねぎ味噌焼き、にんじんサラダ、味噌汁 ↓

夕食 プルコギ、春雨サラダ、トックスープ ↓

8日(金)朝食 高野豆腐の煮物、海苔佃煮、味噌汁 ↓

昼食 黒糖パン、魚のフライ、添え野菜、ミネストローネ ↓
