☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪    10月31日

7組 体育「みんなで玉入れ」

 2学期から始めた体育での玉入れ。カゴの位置や距離を見計らって玉を投げ入れる運動に取り組んでいます。握って、投げて、カゴにIN!カゴに紅白玉が入ると「チリン♪」と鈴の音が聞こえるので、その音にもめがけてたくさんIN!する事ができました。

8組 合同遊び「箱積みに挑戦!」

 高学年の合同遊びでは箱積みに取り組んでいます。色んな大きさの箱を選び、バランスを取りながら慎重に置いていきます。みんなで協力して高く積み上げることができました!

9組 図画工作「ハロウィンの準備をしよう!」

 9組ハロウィンをするために、この日はみんなでとんがり帽子を作りました。飾りを付ける前ですが、帽子の形だけでもみんなわくわく・・・今から当日が楽しみです♪

10組 生活単元学習「稲入れ」

 稲穂に干していた稲を、農業用倉庫に入れる作業をしました。太陽の光をあびて、乾燥していた稲の束を、大切に両手で抱えて何度も往復して運びました。12月予定の収穫の取組を楽しみにしながら、稲入れ作業も頑張りました。

タイトルとURLをコピーしました