● 今週の寄宿舎の様子
1990年5月13日に校内の事故で亡くなった寄宿舎生へ哀悼の意を込めて、毎年献花をしています。↓

下校後には寄宿舎で安全集会を行い、事故を振り返るとともに校内や寄宿舎内で危険な箇所がないか改めて確認しました。↓

5月14日(火) 7月の夏まつりでは地域の小学生と一緒に太鼓の演舞を行います。夏まつりの説明の後、寄宿舎指導員によるデモンストレーションを見ました。↓

放課後に小遣いをもって近くのコンビニエンスストアに買い物に出かけました。お菓子やジュースなどそれぞれ好きな物を選んで自分で支払いをしました。↓

5月15日(水) 食堂のワックスがけを行いました。↓

● 給食
5月13日(月)昼食 鶏肉の唐揚げ、じゃがいもサラダ↓

夕食 白身魚のピザ風焼き、ジャーマンポテト、鶏ごぼう煮↓

5月14日(火) 朝食 玉ねぎとはんぺん煮↓

昼食 ひじきとじゃこのピリ辛丼、酢物、金時豆の甘煮↓

夕食 プルコギ、春雨サラダ↓

5月15日(水)朝食 朝食 あぶたまに、海苔佃煮↓

昼食 ヒレカツ↓

夕食 シャキシャキそぼろ丼、スパゲティサラダ↓

5月16日(木)朝食 野菜炒め、コーンスープ↓

昼食 魚の味噌マヨ焼き、ハリハリ漬、かきたま汁↓

夕食 かぼちゃコロッケ、胡麻和え、けんちん煮↓

5月17日(金)朝食 ごぼてん煮↓

昼食 黒糖パン、ポトフ、柑橘サラダ、大豆とじゃこのスナック↓
