新着情報

新着情報

高等部Oグループ作業学習 ラベンダーの収穫

高等部のOグループでは、1学期に作業学習で布加工に取り組んでいます。 6月27日(木)、令和3年度からセントラーレさんとコラボしている「ちりめんにおい袋」に香りとして入れるラベンダーの収穫にセントラーレ・ホテル京丹後へ4・5・6組の...
新着情報

「第48回 同窓会について」報告

京都府立与謝の海支援学校 同窓会委員会  令和6年6月23日(日)に実施しました「第48回 同窓会」は、皆さまの御協力のもと、大盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました。  同窓会当日は雨が降り、大変蒸し暑い...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 7月2日

七夕音楽祭  6月26日(水)、七夕音楽祭がありました。この日のために、子どもたちは器楽演奏やダンスの練習に繰り返し取り組んできました。本番は、緊張しつつも笑顔で音楽を楽しみ、全校児童生徒や保護者の前で、日頃の音楽の...
お知らせ

大雨警報発表に伴う臨時休業について

本日、丹後地域に大雨警報が発表されましたので、臨時休業とします。
新着情報

今週の寄宿舎 6月24日~

●今週の寄宿舎の様子 6月24日(月)【誕生会】6月生まれの寄宿舎生の誕生会を行いました。第1部では該当者の成長の様子や本人の決意表明があり、第2部ではチーム対抗ストラックアウトをして楽しみました。↓ 【夏まつり】夜に...
新着情報

高等部 オープンスクール

6月21日(金)にオープンスクールを実施しました。 最初に高等部の代表生徒が学校説明と作文発表をしました。作文発表では、進路選択の参考になればと、中学生に自分が高等部を選択した理由や高等部に入ってから感じる自分の変化等を伝えました。...
小学部

☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ 6月27日

あそ子ども交流会  6月19日(水)に、第32回あそ子ども交流会がありました。阿蘇地域の小学校(府中小・岩滝小・吉津小)と本校の子どもたちが、活動を共にすることによって、お互いのことを知り合う機会とすることがねらいで...
新着情報

全校行事

令和6年度
体験学習・地域開放講座・学校説明会 等

夏季研修講座のご案内

 読み書きに困難さのある児童生徒に対する支援について学びます。   ◆目の前の児童生徒の困り感をどのように受け止め、支援を考えたらよいのか   ◆子どものもつタブレット端末は、子ども自身で未来を切り開くツールとなること  ...
新着情報

PTAの活動

PTA会員専用ログイン 令和6年度 令和5年度
タイトルとURLをコピーしました