小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年) 10月1日 1組(訪問) 図画工作「怪獣づくり」 体育祭で使う怪獣を制作しています。霧吹きにスイッチをつなぎ、絵の具を噴射して怪獣に模様をつけました。完成まであともう少しです! 1組 生活単元学習「野菜を植えよう... 2024.10.01 小学部新着情報
小学部 東条湖おもちゃ王国 二日目の目的地は、東条湖おもちゃ王国です。観覧車、ジェットコースターなど、様々なアトラクションを満喫しました。昼食後には、旅行生と学校にいる小学部4・5年生がリモート中継し、修学旅行の様子を現地から伝えることができました。お土産も購入し... 2024.09.27 小学部新着情報
小学部 しあわせの村での楽しい時間 一日目の活動が終り、宿泊施設「しあわせの村」で過ごしました。施設の方へのあいさつ、夕食、お風呂に入り、その後全員で集まって一日を振り返りました。夜は友達と楽しいひと時を共にしました。またしっかり寝て、朝食をとり、二日目の目的地に向けてし... 2024.09.27 小学部新着情報
新着情報 高等部 1年生職場体験実習 9月 19 日(木)~9月 27 日(金)の間、高等部4~9組の1年生が2日間ずつ与謝野町にある「砂後建設株式会社」の農業部門で職場体験実習に取り組みました。 生徒は職場でのルールやマナーを大切にし、それぞれが立てた目標を達成できる... 2024.09.27 新着情報高等部
小学部 バンドー神戸青少年科学館 最初の目的地、バンドー神戸青少年科学館に到着しました。小グループに分かれて、様々な展示物を見たり、触ったり、科学のおもしろさを体験しながら時間いっぱい楽しむことができました。 2024.09.26 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年) 9月26日 7組 クラス遊び「びしゃびしゃシャボン」 好きなシャボン玉を選んで吹いたり、触ったり。全身を使って楽しみました。 8組 やってみたいむ「バスの乗り方を練習しよう!」 校外学習に向け、乗車券を取... 2024.09.26 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪ 9月25日 パシャパシャ丹後 9月17日(火)、校内でパシャパシャ丹後の取組がありました。ちりめんの歴史を紙芝居で学んだり、ちりめん生地の特徴を実験で知ったりした後、ミラーレス一眼カメラを借りて校内撮影をしました。 ... 2024.09.25 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年) 9月24日 1組(訪問) 図画工作「怪獣のうろこづくり」 足の裏に絵の具を塗ってペッタ~ン!足形をつけました。体育祭で披露する怪獣のうろこになる予定です。完成が楽しみです♪ 1組 図画工作「海の生き物を作ろう!... 2024.09.24 小学部新着情報
寄宿舎 先週の寄宿舎 9月17日~ (給食の画像あり) ●先週の寄宿舎の様子 【十五夜のお月見】9月17日(火)は中秋の名月。伝統行事としてのお月見のついて学んだ後、月見団子を作り、夜にはお月見をしました。 【修学旅行】9月18日(水)~20日(金)愛知・三重方面への中学部... 2024.09.24 寄宿舎新着情報
新着情報 高等部 ふれあい・心のステーション 9月12日(木)、高等部4~9組の生徒が大丸京都店6階イベントホールで行われた「ふれあい・心のステーション」に参加しました。 今年度は3年生13名が参加し、作業学習や校内実習で製作した製品や農作物を販売しました。生徒は緊張した面持ち... 2024.09.20 新着情報高等部