小学部総括主事

小学部

日常生活の指導「そうじ」

小学部10組では昼休み終了後、13時から、毎日、教室掃除をしています。重い机や椅子を狭い出入口から運び出すのは大変ですが、友達と声を掛け合い、協力しながら頑張っています。 ...
小学部

国語「おはなし」~ぽんたのじどうはんばいき~

小学部6・8・9組は合同で国語「おはなし」の学習をしています。今回はその第1回目、観るときの約束「静かに、座って」を守り、登場人物はだれなのか、次はどうなるのか、目を輝かせて「おはなし」の展開に注目していました。 ...
小学部

パラバルーンっておもしろいな!

金曜日の午後、寄宿舎のプレイルームで小学部2組、5組が合同遊びの学習を行いました。音楽に合わせて一つの大きなパラバルーンを横に振ったり、上下させたりする中で、みんなが一つになり楽しく活動することができました。 ...
小学部

あそ子ども交流会 理解学習

 小学部では今年度も6月に「あそ子ども交流会」を予定しています。交流及び共同学習を行う近隣の小学校の4年生児童が来校し、校内の見学をしたり、支援学校について学習をしたりしました。学校の広さや、初めて見る車椅子、学級数や先生の多さなど、たく...
小学部

給食当番がんばるよ!

 給食後、各学級の当番が給食室まで食缶を運んで、片付けをしています。今日も給食室には「ごちそうさまでした!」「おいしかったです!」など、元気な声が響いていました。 ...
小学部

東条湖おもちゃ王国

 二日目の目的地は、東条湖おもちゃ王国です。観覧車、ジェットコースターなど、様々なアトラクションを満喫しました。昼食後には、旅行生と学校にいる小学部4・5年生がリモート中継し、修学旅行の様子を現地から伝えることができました。お土産も購入し...
小学部

しあわせの村での楽しい時間

 一日目の活動が終り、宿泊施設「しあわせの村」で過ごしました。施設の方へのあいさつ、夕食、お風呂に入り、その後全員で集まって一日を振り返りました。夜は友達と楽しいひと時を共にしました。またしっかり寝て、朝食をとり、二日目の目的地に向けてし...
小学部

昼食&神戸須磨シーワールド

 朝早くに学校を出発した子どもたち、お待ちかねの昼食です。カレーやジュースなど、メニューの数々に舌鼓を打っていました。昼食後は、神戸須磨シーワールドに到着!大迫力のイルカショーや魚や海の生き物の数々を見て回り、大興奮の子どもたちでした。ま...
小学部

バンドー神戸青少年科学館

 最初の目的地、バンドー神戸青少年科学館に到着しました。小グループに分かれて、様々な展示物を見たり、触ったり、科学のおもしろさを体験しながら時間いっぱい楽しむことができました。
小学部

出発式

 いよいよ修学旅行の出発です。学校の玄関前で行った出発式では、代表児童が、楽しみなことや頑張りたいことを発表しました。校長先生から力強いメッセージもいただきみんな気合い十分、では、行ってきます。はじめの目的地、バンドー神戸青少年科学館に向...
タイトルとURLをコピーしました