充実の2学期をスタートさせよう! 仲間と共に楽しもう!!

38日間の夏休みが終わりました。家庭・地域に戻った子どもたちは、大きな事故に遭うようなこともなく、夏をしっかり満喫し充実の休みを過ごしてきたことと思います。本、元気な顔と明るい声が学校に戻り、令和5年度第2学期がスタートいたしました。
夏休み中のビッグイベントとして、海での遠泳記録会が久し振りに開催できました。コロナ禍や天候不順の関係で中止が続いていましたが、実に4年ぶりの開催となりました。教育活動の制限等により子どもの体力不足・泳力不足が心配されましたが、さすが宇川の子はモチベーションが違いました。遠泳に向けての水泳学習や補習、海での練習で着実に泳力を伸ばし、当日は大勢の子どもが、1000m泳ぎ切る(1時間以内)という目標を達
成したり、自己記録を大きく更新したりすることができました。子どもたちにとっては、泳力がついた、体力が向上したということ以上に、大きな壁に立ち向かい乗り越えた、やり切ったという自信が持てたことが大きな成果でありました。会場を貸していただいた中浜区や安全確保のご協力をしていただいた保護者の皆様には、感謝申し上げます。ありがとうございました。
PTA 活動においても、夏休み自由プールや環境整備作業などをお世話になりました。子どもたちのため学校のためにと大勢の保護者の方にお世話になれたこと、大変うれしくありがたく思っています。大変暑い中での取組となりましたが、子どもたちは授業では味わえない夏の楽しみを享受し、2学期開始を間近に控えた学校環境を大変きれいにしていただきました。
今年の夏休みは、ICT利活用を推進する取組として、タブレットの持ち帰りとオンラインでの家庭学習、その他ちょっとしたチャレンジ(『教えi(あい)教室』、『夏のフォトコンテスト』)をしました。休み期間が長い夏休みには、たくさんのワークやプリントなどの宿題を出し、休みが明けるとその採点や直しに大変な時間を費やすという課題がありました。今回の取組はそれらを解消し、2学期のスタートをより有意義にするねらいがあります。また、タブレットを使うことで、より興味関心に合わせた探究的な学びが進められるというねらいもあります。これからの社会においてはデジタル化がさらに進み、それをうまく教育活動に取り入れていく必要があります。今回の取組をしっかり検証して今後さらにICTの利活用が進むよう研究をすすめます。
2学期は、一番期間も長く力を伸ばすことのできる教育活動が目白押しです。まだまだ暑さが残り体調面では最大限の配慮をしながら教育活動を進めていきます。子どもたちがより主体的に学習に取り組み、将来の自己実現のために大きく力を伸ばしていくよう教職員一同、一丸となって努めていきます。へき地の極小規模校ではありますが、その良さを最大限に生かしつつ、笑顔と活気の溢れる宇川小となることを目指していきます。保護者・地域の皆様には、お願いばかりとなりますが、これまで同様、家庭・地域からの支援をよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました