本日もたくさんの保護者や地域の方々、卒業生が来校されて盛況のうちに「うじ えん-JOYフェスタ」2日目を終えました。
小学部は、みんなでお祭りをしたり、お話遊びでオオカミに見つからないよう音楽に合わせてこひつじ達がかくれんぼをしたりしました。
中学部では、じっくりお話の世界に入り込んだり、学習したことをたくさんのお客さんに体験してもらったりしました。
高等部くらし地域コース1年生では、作業学習で制作した窯業製品や、農園芸の授業で育てたネギやサシェを販売しました。窯業製品を求め、長蛇の列ができていました。また、2年生では、窯業体験でコースター作りを行い、こちらも大盛況でした。くらし職業コース3年生は、自分達で絵コンテから音楽、ダンス、映像等全て準備をして体育館で観客と一体感のある劇の発表をしました。
そしてPTA企画では、ゲームコーナーやキャラクター写真撮影会、プレゼント等今年も盛りだくさんの内容で、子ども達は大変喜んでいました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。最終日もよろしくお願いします。

えんJOYフェスタ2日目の様子
トピックス・News記事