高等部くらし健康コースの2、3年生が現場実習に行って取り組んだことや感じた思い等を伝えることをねらいに総合的な探求の時間で「実習報告会」を行いました。
生徒達は、指導者と一緒に写真を見ながら実習先で取り組んだことをみんなの前で発表しました。発表では、職員の方と箱作りやタオル畳み、ペットボトルキャップを拭いてリサイクル、チラシのポスティング等に取り組んだり、学校で取り組んでいることを紹介したりしたことや、卒業生の先輩に会って元気そうであったこと、挨拶をしたこと等、堂々と報告をしていました。
くらし健康コース「現場実習報告会」
