木津高校の生徒と共に考え学ぶことをとおして、互いの良さを感じ、同年代と共働する経験を積むことをねらいに、今年度もコラボ紅茶を作製しています。今年3回目の学習では、木津高校の生徒に来ていただき出来上がったコラボ紅茶の試飲をしました。そしてコラボ紅茶の味をイメージしながら、あらかじめ本校の生徒達が作成していたネーミングとデザインについての投票を行いました。ネーミングでは接戦となりましたが、投票の結果、今年度の木津高校と宇治支援学校のコラボ紅茶のネーミングは「優しくなれるハーブティー」に決定しました!木津高校で大切に育てられた、茶葉、レモングラス、レモンバーベナ等がブレンドされています。次の学習では、袋詰めやパッケージングを行います。宇治支援学校では、11月6日(水)~8日(金)に行われる総合文化祭「うじ えん-JOYフェスタ」の1日目(午前中)や、その後には「カフェJOY」にて販売を行う予定です。是非お越しいただき、両校の高校生たちが作った優しくなれる美味しいハーブティーを味わってください。