立命館宇治高校「興風祭」に参加しました!

9/22(金)に立命館宇治高校の学校祭にあたる「興風祭」に、高等部くらし職業コース3年生とくらし健康コース1・2年1組と訪問1組が参加しました。この取組は交流及び共同学習として職業コースは昨年度に引き続き本校の窯業製品の販売をし、たくさんのお客さんに来ていただきました。お客さんに「これは、みなさんが作られたのですか。すごいね。」や「去年もすごく良かったので、今年も来ました。」等のお言葉をいただき生徒たちの嬉しそうな姿が見られました。また、休憩時間には出店しているアトラクションを体験したり、キッチンカーの美味しそうな食べ物を購入したりして、大変充実した時間になりました。

    

 

健康コースの生徒達は、立命館宇治高校の生徒とボッチャ交流をしました。どこにボールを投げるかを一球ごとにみんなで考え、真剣な眼差しで対戦。高校生の中には、初めてボッチャを体験する生徒もいましたが、ルール確認や投げ方等を聞きながら真剣勝負!お互いのプレーに拍手したり、声を掛けたりと同年代の高校生同士の良い交流ができました。

     

タイトルとURLをコピーしました