陶芸教室

地域に貢献できる学校を目指して、今年度も陶芸教室を開催しました。陶芸教室では、本校の生徒が「先生」となり、地域の皆様のお手伝いをします。当日、生徒たちは4つのグループに分かれ、参加された方々に楽しんでもらえるように、ペースに合わせて声を掛けたり、良いところを伝えたり、とても丁寧なサポートをしていました。この日は、カップや小皿、はし置き等を作りました。アンケートでは「丁寧に優しく教えてもらえて楽しかった。毎年楽しみにしているので来年も参加したい。」や、「初めてで難しい作業もあったけれど、親切に分かりやすく教えてもらい安心感があった。完成も楽しみ。」等のお言葉をいただきました。生徒たちも「優しく教えてくれてありがとう。次も来たい。」と言ってもらえたことが嬉しく、「地域の方と一緒に行うことでどうすれば上手に伝えられるか、楽しんでもらえるかを考えられる良い経験だった」等、振り返ることができました。参加された地域の方々と本校の生徒たちが、ともに楽しみ、幸せな時間を過ごすことができました。

新聞記事https://www.kyoto-be.ne.jp/uji-s/cms/?p=470

   

タイトルとURLをコピーしました