トピックス・News記事 全国大会出場選手 激励会に出席しました 7月11日(金)、宇治市役所にて全国大会に出場する高校生を対象とした激励会が開催されました。本校からは、高田 華音さんが出席しました。高田さんは、10月に滋賀県で開催される「第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く障スポ)」に... 2025.07.14 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 異学部交流(中学部3年生×高等部地域コース)「高等部の作業について知ろう」 中学部3年生では、来年を見据えた進路学習が始まりました。今回は、高等部地域コースの作業学習「農園芸」と「窯業」の見学をとおして、高等部で取り組む作業の種類や内容、取り組む先輩方の姿を学びました。 見学中、作っている製品が商品になることを... 2025.07.11 トピックス・News記事中学部NEWS高等部NEWS
トピックス・News記事 とうもろこしの皮むき体験 希望クラスで給食に登場するとうもろこしの皮むき体験を行いました。子どもたちは一枚一枚、丁寧に皮をむきながら、とうもろこしの香りや手触りを楽しんでいました。翌日の給食では、自分たちが皮をむいた甘くておいしいとうもろこしが登場し、「おいしい... 2025.07.11 トピックス・News記事小学部NEWS高等部NEWS
トピックス・News記事 高等部 委員会活動 高等部では、コース合同で6つの委員会活動をしています。今回は図書委員会の活動を紹介します。図書委員会では、うじライブラリーの書架整理やみんなに紹介したいおススメの本のアンケート調査をとるなどで、校内のみんながより図書に親しみやすくなるよ... 2025.07.02 トピックス・News記事読書活動高等部NEWS
トピックス・News記事 全国特別支援学校フットサル大会 京都大会 6月28日(土)に、第4回全国特別支援学校フットサル大会京都大会が京田辺市田辺中央体育館で行われました。この大会に向けて、生徒達は2週間毎日放課後練習に取り組んできました。当日も、いきいきとした姿で仲間と励まし合いながら一生懸命に競技に... 2025.07.01 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 高等部くらし職業コース「現場実習報告会」 高等部くらし職業コース3年生の「現場実習報告会」がありました。3年生が2週間の現場実習を振り返り、下級生の1・2年生や校内の指導者に向けて、学んだことや目標に対する自己評価、今後の抱負を発表しました。発表では、「うるさいと思うくらい大き... 2025.06.26 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 高等部くらし地域コース3年生「校門販売に向けて」 高等部くらし地域コース3年生では作業学習「農園芸」で取り組んでいる校門販売に向けて、着々と準備を進めています。この学習では、農園芸で育てた野菜や花苗等を地域の方々に販売する機会をもつことで、作物の流通の流れを体感したり、気持ちの良い接客... 2025.06.23 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 高等部2年生 修学旅行に向けて ~仲間との絆を深めよう~ 先週、特別活動の時間で修学旅行に向けた事前学習を行いました。この活動では、コースを超えて生徒がグループを組み、旅行の説明やルールの確認、クイズチームでの交流などを通じて、普段関わりの少ない仲間と意見や気持... 2025.06.10 トピックス・News記事高等部NEWS
トピックス・News記事 高等部3年生現場実習 壮行会 希望進路実現にむけて…! 高等部くらし地域コースとくらし職業コースの3年生が、希望する進路の実現に向け、今週から現場実習に臨んでいます。それに先立ち、校内にて壮行会を実施しました。生徒たちは一人ひとりが「実習で何を学びたいか」「どんな力を... 2025.06.06 トピックス・News記事高等部NEWS