トピックス・News記事 体育祭に向けて いよいよ15日から始まる中学部の全体練習に向けて、中学部3~5組が練習を行いました。ダンス練習では、前で踊る手本の指導者をよく見て踊ることができました。学部全体の練習と合わせて、各学級でも練習に取り組む予定をしています。ダンスの後は、体... 2025.05.13 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 生活単元学習 小学部2・3組では、ふうせんかずらの種を植えました。種や実を見て、「風船みたい!」「(実が)ぱかってしとる。」と、その様子を捉えていた児童達。みんなで、植木鉢に土を入れ、種をまきました。かわいい実や花、種ができるのが楽しみですね。 ... 2025.05.12 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 絵本読み聞かせ教室 高等部9組は、校内の下級生や地域の幼稚園又は保育園の幼児に絵本の読み聞かせをすることを目標に、学習に取り組んでいます。本日は福知山市内で絵本カフェ「ぼちぼちいこか」を営む山段弥寿子様をお招きして読み聞かせ講習をしていただきました。聞いて... 2025.05.12 トピックス・News記事高等部
センターだより 中丹教育支援センターだより第1号 令和7年度もよろしくお願いします。 中丹教育支援センターだより令和7年1号ダウンロード 2025.05.12 センターだよりトピックス・News記事各種おたより未分類
トピックス・News記事 中学部高等部 交通安全教室 9日、昨日に引き続き福知山警察署署員の方とボランティアの方をお招きし、中学部・高等部の生徒を対象に交通安全教室を行いました。自転車の安全な走行と安全な歩行に分かれて実施しました。自転車のグループでは、中学部でも日頃から自転車を使用する生... 2025.05.10 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 国語・算数 小学部では、一人一人の児童に合わせて国語や算数の力を付けられるよう取り組んでいます。今日の9組は、国語で、言葉を読み取ってそれに合うイラストを選んだり、算数では、たし算やひき算などの計算を行い、間違いがあったときにはもう一度やり直して取... 2025.05.09 トピックス・News記事小学部
☆教職員の研修 修学旅行 打ち合わせ 中学部が後期に実施する修学旅行に向けて、お世話になる株式会社日本旅行の担当の方と打ち合わせを行いました。安全に、そして思い出に残る修学旅行となるように、今後も引き続き打ち合わせをしていきます。日本旅行の担当者様、本日はありがとうございま... 2025.05.09 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 中学部 交通安全教室 8日に中学部は体育館で交通安全教室を行いました。福知山警察署署員の方とボランティアの方に来ていただき、横断歩道を渡る際の注意点等の講義の後、教わったことをその場で実践をしました。道路を渡る際に左右を確認することや手を挙げるなど、学んだこ... 2025.05.08 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 高等部ダイナミック中丹 6月の体育祭に向け、グループの練習も熱が入ってきています。今年度は、「ダイナミック琉球」の曲に合わせてパーランクを使って踊る「ダイナミック中丹」を新種目に練習に励んでいます。初めての動きや隊形移動に、戸惑いもありながらも意欲的に練習を行... 2025.05.08 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 生活単元学習 小学部4・5組は、『地域を歩こう』の単元で、学校の周りの様子を調べています。今日は由良川堤防へ。水防施設である「佐賀の夢水門」の高さを確かめたり、川が合流している箇所を見たりして、その様子を写真に収めていきました。また、歩いていると、相... 2025.05.08 トピックス・News記事小学部
☆教職員の研修 SSC来校! 1日、京都府スーパーサポートセンター(SSC)より、平岡センター長、柴田総括主事、相馬コーディネーターが来校されました。特別支援教育が「特別」ではなく、全ての教育現場であたりまえに行われていくことを目指し、今年度もSSCと連携を図り、地... 2025.05.07 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 部活動始動! 今年度もフットサル部が始動しました。先日の体験会に参加した新入部員も参加し、17名でスタートしました。初日は、個人の目標を決め練習を行いました。皆揃って「うまくなりたい!」「大きな声を出せるようになりたい!」等、力強い目標を掲げていまし... 2025.05.07 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 体育祭事前学習 中学部は体育祭練習の開始に向けて、全体で事前学習を実施しました。体育祭に向けて練習回数等を確認した後、中学部の体育祭テーマの発表を行いました。今年の中学部の体育祭テーマは「未来をつかんで 期待値を超えろ!」です。テーマの発表の後は、全員... 2025.05.07 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 自立活動 小学部6・7組は、体操や体幹トレーニングを行いました。体操は『中丹体操』という、一昨年の高等部の生徒が考えた中丹オリジナルの体操を行いました。先生の動きを見ながら繰り返すことで、だんだん体の動かし方が分かってきています。また、椅子を使っ... 2025.05.07 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 作業学習「しごと」 高等部1、2組の作業学習では、働くことが意識しやすいよう「しごと」の授業名で紙漉きの学習に取り組んでいます。生徒達は、作業を分担し自分が任された内容に黙々と取り組んでおり、赤と紫二色のはがきの完成を目指し作業に励んでいます。 ... 2025.05.07 トピックス・News記事高等部