高等部

トピックス・News記事

まとめの会

 3学期もあっという間に半分ほどが過ぎ、様々な取組のまとめの時期になってきました。先日、高等部では委員会活動のまとめの会を実施し、各委員会が1年間どういった活動をしてきたのか発表しました。 ...
トピックス・News記事

のど自慢大会

 本日、高等部の学級委員会が主催する「全校のど自慢大会」が昼休みに実施され、小学部から高等部の児童生徒&有志の教員(1名)が参加しました。今日の日のために、1週間、学級の中で猛特訓してきたり、普段家で聞いている好きな歌を歌ったりと出演者の...
トピックス・News記事

京しごと技能検定【PC】表彰

11月に行われた京しごと技能検定【PC】の表彰を本日、校長室で行いました。校長先生から一人一人賞状を授与され、誇らしい様子で受け取っていました。今回の経験を次の機会に生かせるようにしてほしいと思います。 ...
トピックス・News記事

芸術鑑賞会

 12日に今年度最後の芸術鑑賞会を実施しました。以前にもお世話になった福知山芸術文化振興会様、そしてダンスボックス様からダンサーやスタッフの方々に来ていただき、形にとらわれず、音楽に合わせて自由に身体を動かすコンテンポラリーダンスを中心に...
トピックス・News記事

京しごと技能検定(介護)明日実施!

 明日、八幡支援学校で実施される京しごと技能検定(介護)に本校から3名の生徒が参加します。介護の現場で必要なベッドメイキングを腰を痛めないように姿勢に気を付けながら決められた手順に沿って目安の時間以内に行うというものです。しわなくシーツを...
トピックス・News記事

国語

 高等部8組では本日、3学期学習してきた枕草子の群読を行いました。これまでの練習の成果を発揮して、見に来てくれた先輩後輩・先生から大きな拍手をもらっていました。
トピックス・News記事

生活単元学習

 高等部1・2組では本日、校外学習の予定でしたが、週末から降り続いた雪の為、残念ながら中止となってしまいました。午後の生活単元学習の授業では、本来実施する予定だった買い物学習に取り組みました。(お昼はお弁当を注文しました。) ...
トピックス・News記事

アビリンピック京都大会 金賞(最優秀賞)受賞!

 2月8日(土)に開催されたアビリンピック京都大会。本校からはビルクリーニング部門に1名の生徒が出場し、見事金賞を受賞しました。金賞受賞を校長先生に「去年のリベンジを果たすことができて良かったです」と報告していました。本当におめでとう! ...
トピックス・News記事

身だしなみ講座

 本日高等部7~9組では資生堂の森川様と西尾様を講師にお招きし、男子生徒はスキンケアを、女子生徒はメイクの方法を中心に「身だしなみ講座」を実施しました。高等部3年生は社会に出る直前ということもあり、真剣な表情で取り組んでいました。講義の中...
トピックス・News記事

アビリンピック~ビルクリーニング~

 2月8日(土)朝から京都市内も雪が降り積もる中、仲間も伏見区の会場に応援に駆けつけてくれ、一緒に準備体操をして体を温めてから大会に挑みました。緊張しながらも毎日積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮していて素晴らしかったです。 ...
トピックス・News記事

自立活動部保護者学習会

 7日、「スマホ等の利用・SNSの活用」をテーマに、自立活動部保護者学習会を実施しました。児童生徒が安全かつ効果的にスマホ等を使用するために、今できることや注意点を交流し自立活動部員も交えて和やかに交流し合いました。御参加いただきました保...
トピックス・News記事

いよいよ明日!

 いよいよ明日、第22回アビリンピック京都大会が開催されます。本校の生徒はビルクリーニング部門に参加します。これまで毎日のように放課後に残り担当教員と練習を積み重ねてきました。今日は校長先生からも激励の言葉をいただき、明日の大会に向けて気...
トピックス・News記事

いよいよ今日!

 昨年度、高等部3年生を祝う会で教員が合唱したyoutube動画が本日、MBS毎日放送(4ch)で20:55から放送される「この歌詞が刺さったグッとフレーズ!私の人生を変えた名歌詞」の番組の中で紹介される予定です。お時間ありましたらぜひ御...
トピックス・News記事

プロジェクトP

 中学部1組は、校内の指導者を招待し、ポップコーンを振舞いました。1組の生徒達が自ら栽培、収穫したとうもろこしを使用して調理しました。招待された指導者と1組の生徒達で、手作りのポップコーンの様々な味付けや、栽培したとうもろこし本来の素材の...
トピックス・News記事

3年生を祝う会に向けて

 20日に行われる予定の高等部3年生を祝う会に向けた練習が本格的に始まりました。1・2年生の練習が本格的に始まりました。今から当日が楽しみです。
タイトルとURLをコピーしました