トピックス・News記事 「そらまめのさやむき体験」 9日、給食に使用する食材の興味関心を深めることを目的にそらまめのさやむき体験を実施しました。はじめに、栄養教諭から豆についての話や絵本「そらまめくんのベッド」の読み聞かせを通して豆について学習をしました。その後、翌日の給食で提供する用の... 2025.06.10 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 2年目ステップアップ研修 京都府では、採用2年目の教員を対象としたステップアップ研修を実施しており、京都府立与謝の海支援学校の教員が来校して、高等部の保健体育科と家庭科の授業を参観しました。参観後は、授業者と授業の概要や効果的な支援等の意見交流を行いました。今後... 2025.06.09 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 体育祭「みんなで協力して 全力で 踊れ!走れ!」 本日、多くの来賓、保護者様に来校していただき温かい声援をいただく中、第42回体育祭を実施しました。発表では、それぞれの学部で気持ちを高めて臨み、全力で走る姿、大きな動きでの踊り、仲間への声援等、練習以上の力を発揮することができたすばらし... 2025.06.07 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 明日の見どころ! 小学部…自分の力を出し切る徒競走、体を大きく動かす演技にもご注目ください! 中学部…演技での息を合わせたウェーブに御注目ください 徒競走は観客席の前を全力疾走します。ぜひ熱い声援をよろしくお願いします。 ... 2025.06.06 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 生活単元学習 小学部8・9組では夏野菜の栽培に取り組んでいます。今日も野菜の生長を記録したり、草引きをしたりと、大切に育てています。今日は「小さいのがついとる!」と、声があがっていました。実がなりだしましたね。 2025.06.06 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 遊びの指導 小学部6・7組は、ボッチャとボウリングに取り組みました。ボールを投げるときには、優しく投げるか強く投げるか、コースはどこからがいいかなどを考えていた児童達。ゲーム中には、「盛り上がっていこう!」「頑張れー!」と、友達を応援しながら遊び込... 2025.06.05 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 小学部体育祭練習 小学部は全体で体育祭練習を行いました。今日は演技のポイントを確認し、「大きく体を動かそう!」と、振付や最後のポーズの動き方を意識して取り組みました。本番まであと少し、よりよい演技となるよう頑張っています! 2025.06.04 トピックス・News記事小学部未分類
トピックス・News記事 算数 小学部高学年は、グループに分かれて算数を行いました。「さがそう、たおそう」の学習を行ったグループでは、隠されたボールを探したり、ボールを使ってドミノを倒したりする学習に取り組みました。ものの「ある」「ない」が分かったり、目で追ったりしな... 2025.06.03 トピックス・News記事小学部
☆教職員の研修 教育実習 終了 19日から始まった教育実習が本日終了を迎えました。2週間で学んだことや気付いたこと等たくさんあったことと思います。今後の大学生活でさらに磨き上げ、ぜひ今後の生活につなげてください。応援しています! 2025.05.30 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 生活単元学習 小学部4・5組では、地域を歩いて見つけた施設や建物等を地図にまとめていきました。歩いたときのことを思い出して川や建物の写真を地図に貼っていきながら、「(どうだったかな…?)」と窓の外を見て道や風景を詳しく思い出そうとしたり、「ここに横断... 2025.05.30 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 体育祭リハ―サル 本日、体育祭のリハ―サルを実施しました。5月からスタートした体育祭練習ですが、それぞれの学部で目標を決め、発表の成功を祈ってたくさん練習してきました。児童生徒達は、より本番に近い形の環境でも実力を発揮することができていました。また、生徒... 2025.05.29 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 明日、リハーサル! 来週に控えた体育祭。本番に向けて明日はリハーサルを行います!リハーサルに向け、放課後に指導者でテント張り等の準備を行いました!明日のリハーサル、みなさん頑張りましょう! 2025.05.28 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 体育祭テーマ 今年度体育祭のテーマを決めるアンケートを生徒会役員が中心となり実施をしました。各学級から出た言葉を集め、完成させたテーマは、、、「みんなで協力して 全力で 踊れ!走れ!」に決まりました。当日、児童生徒の全力な姿に御期待ください! ... 2025.05.28 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 小学部体育祭練習 今日は小学部全体で体育祭練習を行いました。徒競走では、ゴールを目指して走ろうと頑張る姿、演技では、リズムに乗って大きく体を動かそうとする姿がたくさんありました。明日はリハーサル。中学部や高等部の先輩たちの前でも力を発揮できるよう頑張りま... 2025.05.28 トピックス・News記事小学部未分類
トピックス・News記事 図画工作 小学部1組の高学年は、校外でたくさん見たタンポポを作りました。のりを塗って「とんとん。」と花びらを付けたり、「どんどんつける!」と、綿をタンポポの綿毛に見立てて付けたりして、素敵な作品に仕上げていきました。 ... 2025.05.27 トピックス・News記事小学部