未分類

トピックス・News記事

交通安全教室~自転車~

 本日、福知山警察署とボランティアの方に来校していただき、中学部と高等部の自転車に乗る生徒を対象とした交通安全教室を実施しました。自分の命とまわりの人の命を守るためにも、日頃から交通ルールを意識して生活してほしいと思います。 ...
トピックス・News記事

もしかしてバズってる??

 以前、HPに掲載した「先生たちが本気で歌を歌ったら」のyoutube再生回数が十日あまりで1600再生回数を超えました。多くの方に見ていただき高等部職員一同働きがいを感じています。高等部卒業証書授与式まであと2日。最高にかっこいい姿で式...
トピックス・News記事

卒業証書授与式に向けて

 高等部卒業証書授与式を金曜日に控え、本日から練習が始まり、よい緊張感の中、式練習を行うことができました。練習の様子を見学していた他学部の先生からは「初めての練習には思えない姿だった」という言葉をもらい、生徒たちのやる気も一層高まったよう...
トピックス・News記事

世界の音楽

 高等部3・4組では年間を通じて「世界の音楽」について鑑賞の学習を行っています(1回目の様子)。年末には「we wish a merry Xmas」をハンドベルで4人の指導者が演奏しましたが、今日はスケールアップし、7人で「小さな世界」の...
トピックス・News記事

おめでとう!

 本日、京都府庁において令和5年度府立特別支援学校総合表彰式が行われ、本校からは文化とスポーツで顕著な成績を収めた高等部の生徒2名が表彰を受けました。表彰式では、教育長から記念品をいただき、一人一人が感想や今後の抱負を述べました。出席した...
トピックス・News記事

プレゼンカップ全国大会&近畿大会 表彰式

 12月13日(水)、東京芸術劇場を本会場として「ミラコン2023~未来を見通すコンテスト~第6回プレゼンカップ全国大会」が実施されました。関西代表として応募した「チュータンズ40th」の「常識をぶち壊せ~This is us~」が見事、...
トピックス・News記事

高等部 給食週間の取組

 本日、高等部では給食週間の取組の一環で、栄養教諭作成の「給食ができるまでの1日の様子」の動画を見て、普段自分たちが食べている給食がどのようにできているか学習しました。「野菜は3回洗うこと」や「20kgを超えるお米を炊くこと」等、たくさん...
トピックス・News記事

大物有名人!その答えは…!

 先日、大物有名人のヒントを出しましたが正解は分かったでしょうか?これで分かったあなたはすごい!  正解は…………「西脇隆俊」京都府知事でした。  知事自らが現場に赴き、様々な企画に挑戦することで府政の魅力を伝...
中学部

中学部 5、6組お楽しみ会

 21日(木)に中学部5、6組がお楽しみ会を行いました。生徒達で飾り付けをした教室で、グループに分かれて企画した出し物をみんなで楽しみました。3ヒントクイズに始まり、イントロやシルエット等、様々な種類のクイズをみんなで考え、中には答えが5...
トピックス・News記事

☆快挙☆いざ‼Final Stageへ〔ミラコン2023〕

 12月13日(水)、ミラコン2023~未来を見通すコンテスト~第6回プレゼンカップ全国大会に本校生徒が出場します。先日、行われた近畿地区大会において、見事最優秀賞!!この勢いで全国大会でも文部科学大臣賞(第1位)を目指します!作品動画...
未分類

自立活動部保護者だより「みるみる」第7号

未分類

自立活動部だより

トピックス・News記事

高等部 Webニュースの掲載について

本校ボッチャ部の取組が記事に掲載されました。 詳細はこちら→
トピックス・News記事

みんなで創った「40」年 

 5月16日(火)に、絶好のコンディションのもと、中丹支援学校の創立40周年記念の取組の一つとして、全校で「40」の人文字を創り、ドローンで上空から写真撮影を行いました。  みんなが整列している前に、学校の屋上から校長先...
タイトルとURLをコピーしました